
出典 twitter.com
有名税とは言え、人気者はつらいですね。
誰って、フィギュアスケートの羽生結弦選手の事です。
すでに男子フィギュアスケート界では「絶対王者」と言ってもいい存在の羽生選手。
その圧倒的な実力に加えて、王子様然としたルックスと日本人離れした手足の長くて顔の小さいそのスタイルの良さ、そしてフィギュア選手としての天才的な才能・・
全てを兼ね備えてしまっっているこの若者に対しては、熱狂的なファンだけでなく、アンチファンも多数存在するようで、定期的に批判的な記事も出ますよね(苦笑)。例えば、ナルシストであるという説、調子に乗っているとか、なぞの高得点はおかしいとか、挙句の果てには「生理的に無理」とかいう支離滅裂なものまでみかける始末・・
本日はそんな「アンチ」羽生弓弦記事の中でも、従来の羽生選手の批判のひな型のようなニュースがありましたので、例としてひとつひとつ見ながら検証して見たいと思います。
真央ちゃんと同郷の先輩・荒川静香さんにディスられる羽生弓弦?
まずは批判記事はコチラ。週刊大衆2月29日号の記事であり、リンク先は「日刊大衆」というニュースサイトです。
以下、それぞれを抜粋しながら見ていきますか。
(以下抜粋)実は、羽生はフィギュア界で、一番の嫌われ者。浅田真央や引退した荒川静香も陰では、子どもの頃のマッシュルームヘアから、彼を“毒キノコ野郎”と呼んでいるという話です」とは、あるフィギュア関係者。「半分は、やっかみもあると思うんです。羽生は真の天才。大して練習しなくても、あれだけの演技ができてしまいますから。にもかかわらず、“本当に血の滲むような練習をしてきたので”なんて発言をしてしまう。“修行僧”と呼ばれるほど本当に死ぬほど練習している真央ちゃんなんか、“よく言うよ”と白けてしまうのでは」(前同)
出典:http://taishu.jp/topics/20088.php
マジっすか?って感じですよね(笑)。同じ男子選手なんかだとライバル関係とかもあって、仲が良い、悪いってのはあるとは思うんですが、女子選手やOBとかはそんなに関係悪くならないと思うんですけどね。
それに荒川静香さんなんて、羽生選手と同郷でしょ?普通可愛がるでしょ。羽生選手がの才能に、努力型の真央ちゃんが嫉妬してるってのもなんだかねー(笑)。てか、羽生選手ってそんなに練習してないんですかね?してるからこそのあの得点だと思うんですけどね。もししてなくてあの成績だったら、真央ちゃんもけなすどころか、諦めの境地で何とも思わないでしょ?
ナルシストさと自己中で嫌われる羽生選手?
次がこちら
(以下抜粋)まるで“王子様”であるかのようなナルシストぶりも、嫌われる一因だという。「試合前、他の選手たちが懸命に集中力を高めているときに、羽生は熱心に顔のリンパマッサージをしているとか。これに周囲は、“少しでも小顔に映りたいんでしょ”と呆れているといいます」(スポーツ紙記者)
出典:http://taishu.jp/topics/20088.php
いいじゃん別に、でハイ論破(笑)。テレビ写り気にするのは当然だと思いますけどね。だってまだ21歳の若者だし。どう見てもやっかみにしか聞こえませんね。だって、集中している他の選手たちの邪魔をしているわけじゃないんでしょ?例えば、他の選手が一生懸命集中しているのに大声で歌ったりだとか、外に漏れる程の大音量でIpod聞いたりだとかだったらどう考えてもダメですけどね。この話がもし本当だとしたら、周囲のやっかみでしかないですよね。周りに迷惑かけなければ試合前にどう過ごそうが選手の勝手ですよ。
ハイ次。
(以下抜粋)彼の演技が終わるとリンクにプーさんのぬいぐるみが投げ込まれるのがおなじみの光景となっているが、「あまりにも大量に投げ込まれるので、片づけに時間がかかるんです。次の演技者は集中力を乱されてしまいます。贈られたプーさんは、ある施設に寄付しているそうですが、そもそも美談にする前に、ファンに自粛を喚起する気遣いがあってもいいのにと不評なんです。“羽生の後は滑りたくない”とボヤく選手は多数いるそうです」
出典:http://taishu.jp/topics/20088.php
えっと、この件で羽生君を責めるのはさすがに酷すぎませんか?ファンが贈り物投げ込むのを羽生選手が注意するってのもなんか違うかと・・だって施設に送るためにはたくさんのプーさん人形があった方が喜ぶ子どもも多くなっていいに決まってるじゃないですか。羽生選手が嫌がらせのために選手の演技を妨害しているわけじゃないですしね。昔から海外などでも人気選手に対するプレゼントの投げ込みは結構見かけていましたけどね。昔の名選手・キャンデローロが日本で演技した後なんかもプレゼントが凄かった記憶がありますね。
キム・ヨナと同じで高得点すぎる?
そして個人的に一番気になった記事がココです。
(以下抜粋)「現在の羽生のコーチは、韓国のキム・ヨナを育てた、ブライアン・オーサー氏。彼は得点が取れる演技構成、ジャッジへのアピールが抜群に上手く、キム・ヨナがそうだったように、見た目の印象よりも驚くほど高い点数が出るんです。実際、過去に、ロシア勢やカナダのパトリック・チャンが羽生の点数が高すぎることに抗議の声を上げたことがありますよ」
出典:http://taishu.jp/topics/20088.php
確かに、羽生選手の得点は凄いですね。2015のNHK杯では史上初となる300点越えの322.40点をたたき出して世界の度肝を抜きました。さらに、2015/2016 ISUグランプリファイナルでは、NHK杯の記録をさらに上回る330.43点を記録し、2位のJ・フェルナンデス(スペイン)に37点以上の差をつける圧勝。まさに一人だけ異次元の選手とも言えます。
これに関しては、あまり技術的な事は詳しくないので何とも言えないのですが、よく言われるのが、基礎点がものすごく高く設定された演技構成になっているって事ですよね。多少ミスしても高得点が取れるように保険をかけていると。その上でノーミスで滑れば高得点が出るのは当たり前ではないでしょうか。
コーチが同じという理由から、キム・ヨナと比べられていますが、明らかにキム・ヨナとは違うと思いますけどね。見た目の印象よりも凄く得点が高いとは羽生選手の場合は思いませんね。キム・ヨナの演技に対しては・・まああれでしたけど(苦笑)。
まあ、ひとつひとつ見てみましたけど、羽生選手のパーソナルな面に関してはよくわかりませんが、そんなに嫌われてる感はないですね。少なくともフィギュア界の中では。ファンはアンチたくさんいるみたいですけどね。
個人的にちょっと羽生君も可愛そうだなあと思ったので紹介させてもらいました(笑)。個人的にはすごく面白いサイトだと思いますけどね。けっこう他の記事も色々読んじゃいましたが(汗)。でも羽生選手の記事だけは反論させてもらいます。まあ思いっきし個人的見解ですが(爆汗)。
コメント
確かに演技力はすごい。けれど、ひとりの人間として、あんなに自信過剰になっていたら、他の世界ではやっていけないでしょう。
スケートを辞めたら、彼の名前は歴史に残るかもしれませんが、社会で孤立して幸せな人生を送れないでしょう。
演技力は確かにすごい。でも、あんなに自信過剰になっていたら
他の世界では浮いてしまうでしょう。歴史に名前が残るかもしれませんが、スケートを辞めた時、彼は孤立して不幸な人生を送ることになるでしょう。
ナルシストってよく言われるけれど、あの世界観を作り出すのはナルシストあってこそなのでそこを面白おかしく責めるのは、スケート選手がジャンプ中の空中で力んだ顔の写真を笑う人たちと一緒で、極めて下劣だと思う。
オフでの羽生選手が他の選手とにこやかに話している姿をよく見ているので、孤立しているなんてありえない。
本人が意図していない、何かの瞬間の顔や姿勢(←フジテレビが真央ちゃんのコケたポーズをわざわざパネルにしたようなやつ)を拡散したり笑ったり罵ったりするのは、選手の気力を削いで日本選手が高得点を出すことの妨げになるので、本当にやめてもらいたいといつも思う。メディアはわざと日本選手の質の低下を狙ってる??
この記事を書いた主がメディアのバッシング記事に冷静にツッコミを入れているので嬉しく思いました。
浅田真央ファンが羽生選手を叩いてるのは良く見かけます。
オリンピック前の怪我は全日本をサボりたいための仮病だった、オーサーに付いて金メダルお買い上げ、震災時は実は福岡に居て被災なんてしていなかった、6分間練習で他の選手の妨害を企んでいるなどなど、どれも悪質なデマですね。
被災してないデマに関しては人間の屑ともいえると思います。
浅田真央ファンは昔からキムヨナを枕営業しているとか金メダルお買い上げしたなど意味不明な陰謀論で叩いてきましたから、悪質っぷりは今に始まった事ではないですが、スケートファンを名乗って欲しくないくらい彼らの行って来た悪行は酷いものです。