卓球の世界三大大会といえば、オリンピック、世界卓球選手権、そしてワールドカップといわれています。
そんな卓球三大国際大会の一つ、ワールドカップには個人戦と団体戦があり、団体の世界一をかけて争われるのが「卓球チームワールドカップ」という大会です。
ここでは、そんなチームワールドカップ2018の試合日程やテレビ中継予定、日本代表選手やライバルチームの情報などをご紹介したいと思います。
男女の強豪各12チームは各大陸チャンピオンや世界卓球選手権上位入賞国
団体戦における世界一をかけて行われる卓球チームワールドカップ。まずは団体世界一をかけて戦う出場国を男女ともにご紹介しましょう。なおチーム世界ランクは2018年2月現在のものとなっています。
男子出場国(団体世界ランキング) | 女子出場国(団体世界ランキング) |
---|---|
ドイツ(1) | 中国(1) |
中国(2) | 日本(2) |
日本(3) | 台湾(3) |
フランス(4) | 香港(4) |
韓国(6) | ルーマニア(7) |
香港(7) | シンガポール(8) |
スウェーデン(9) | ブラジル(17) |
ブラジル(12) | エジプト(18) |
イングランド(13) | 北朝鮮(19) |
エジプト(18) | アメリカ(25) |
アメリカ(38) | イングランド(36) |
オーストラリア(41) | オーストラリア(37) |
男子12か国、女子12か国が出場していますが、男子では台湾やポルトガル、女子でもドイツや韓国といった強豪たちが出場を逃すほどにレベル的には高い争いとなっています。
出場国の内訳は男女とも、ホスト国(今回はイギリス)、そしてアジア、ヨーロッパ、アメリカ大陸、アフリカ、オセアニアの各大陸チャンピオン、さらにその他のチームは前回世界卓球選手権団体戦(今回の場合は2016年のマレーシア大会)の上位チーム順という事となっています。
3チーム総当たりの予選ラウンドと負ければ終わりの決勝トーナメントは準々決勝から
上記した男女各12チーム(12ヵ国)によって行われる卓球チームワールドカップですが、この12チームを3チームづつの4つのグループにわけ、総当たりのリーグ戦による予選ラウンドを行います。
1グループ3か国のうち、上位2カ国が決勝トーナメントへと進みます。つまり、「2ヵ国×4グループ」という事で全12チーム中8チームが決勝トーナメントへと進出するという事となります。予選で脱落するのは4チームという事ですね。
そして予選ラウンドを突破した8か国が今度は負ければ終わりのトーナメント戦で準々決勝を競い、そこで勝ったチームが準決勝、さらには決勝と勝ち上がっていって最終勝者が世界一の座を掴むというわけです。
なお、チームワールドカップ卓球団体戦のシステムについてはこちらの記事をご覧ください。
[卓球団体戦]オリンピック新システムとは?旧ABCXYZ方式(リオ五輪以前)や世界卓球選手権との違いを解説
日本との時差9時間、ロンドンでの男女予選リーグ・決勝トーナメントの試合日程
それでは、チームワールドカップ2018の日程をご紹介しておきましょう。日付及び時間はロンドンの現地時間となっています。2月時点でのロンドンとの時差は9時間となります(3月末から10月末はサマータイムで8時間の時差になる)。例えばロンドンでの10時は日本の同日19時という事ですね。
2月22日(木)
10:00~ 女子グループリーグ(予選ラウンド)初戦
12:00~ 男子グループリーグ(予選ラウンド)初戦
17:00~ 女子グループリーグ(予選ラウンド)2戦目
19:00~ 男子グループリーグ(予選ラウンド)2戦目
2月23日(金)
10:00~ 女子グループリーグ(予選ラウンド)3戦目
12:00~ 男子グループリーグ(予選ラウンド)3戦目
17:00~ 女子決勝トーナメント 準々決勝
19:00~ 男子決勝トーナメント 準々決勝
2月24日(土)
10:00~ 女子決勝トーナメント 準決勝 第1試合
12:00~ 男子決勝トーナメント 準決勝 第1試合
17:00~ 女子決勝トーナメント 準決勝 第2試合
19:00~ 男子決勝トーナメント 準決勝 第2試合
2月25日(日)
11:00~ 女子決勝トーナメント 決勝戦
15:00~ 男子決勝トーナメント 決勝戦
2018年のチームワールドカップは2月22日から25日までの4日間で行われます。決勝戦まで進んだ場合、6試合を戦う事となりますが、日本チームには何とか頑張って欲しいですね。
卓球中継といえばテレ東!地上波・BSそれぞれのテレビ放送予定一覧
卓球のチームワールドカップ2018ですが、ロンドンからの熱戦を放送するのはやはりテレビ東京。卓球といえばテレビ東京、テレビ東京といえば卓球ですよね。日本における卓球人気をここまで高めてくれたのは世界卓球など卓球の大会をテレビ放映してきたテレビ東京のおかげでもあるといって過言ではないと思います。
というわけで、テレビ東京によるチームワールドカップ2018のテレビ放送予定が以下の通りとなります。
テレビ東京系列(地上波)での放映予定
2月22日(木)
19:58~ 女子グループリーグ(予選ラウンド)1日目
2月23日(金)
18:59~ 女子グループリーグ(予選ラウンド)2日目
2月24日(土)
03:15~ 決勝トーナメント 準決勝
2月25日(日)
03:40~ 決勝トーナメント 決勝戦
BSジャパン(BS放送)での放映予定
2月22日(木)
23:00~ 男子グループリーグ(予選ラウンド)1日目
2月23日(金)
20:54~ 男子グループリーグ(予選ラウンド)2日目
2月24日(土)
21:00~ 決勝トーナメント 準決勝
放送時間や予定している試合内容等については、日本チームの勝ち上がり状況などによって変更する可能性がありますので最新の番組情報などもご確認ください。
男子・女子ともにまだ優勝の経験が無い卓球チームワールドカップ。初優勝を目指す日本代表に熱い声援を送りましょう。
なお、チームワールドカップに出場する日本人選手や最大のライバルとなるであろう中国代表選手、さらにチームワールドカップの歴代優勝国などについては以下の記事をご覧ください。
コメント