8月6日に開会式を迎えるリオデジャネイロ夏季オリンピック。
その中でも日本人のメダルラッシュが期待される水泳競技は、開会式後の8月7日からスタートします。
ここでは水泳競技の中でも日本のメダル獲得が有望な女子競泳種目をご紹介していきたいと思います。
女子100m平泳ぎ 新女王・渡部香生子(わたなべかなこ)と復活の元女王・鈴木聡美で金を狙う
2012年のロンドンオリンピックでは鈴木聡美選手が見事に銅メダルを獲得したのがこの女子100m平泳ぎ。
今回のリオでは日本史上最強コンビでそのうえのメダルを狙います。
渡部香生子はトップフォームを取り戻せば金メダル最有力候補に
まずはロンドンオリンピックに15歳で出場し、今回のリオが2度目のオリンピックとなる渡部香生子選手。
昨年2015年の水泳世界選手権では200m平泳ぎで金メダル、200m個人メドレーで銀メダルを獲得し世界のトップ選手となった渡部選手ですが、この100m平泳ぎでも銅メダルにわずか0.01秒差という僅差の4位に食い込み、力を見せつけています。
実力は間違いなく世界のトップクラスなのですが、世界選手権後は調子を崩し、スランプ状態に陥っているのが気がかりな点ですね。
リオオリンピック代表を決める日本選手権でも調子はイマイチで、平泳ぎとともに得意としている200m個人メドレーでは3位に終わり、まさかの代表漏れとなってしまいました。
原因はフォームを崩しているという事。実力的には誰もが認める一流選手だけに、トップフォームさえ取り戻せば間違いなく金メダル争いをしてくれることでしょう。日本選手権後は高地トレーニング等で不調脱出を図っているという渡部選手。
復活の女王の姿がリオで見られることを期待しましょう。
復活の鈴木聡美もどれだけ全盛期に近付けるかがメダル獲得のカギ
ロンドンオリンピックでこの種目銅メダルを獲得し、一躍時の人となったのが鈴木聡美選手。あれから早くも4年経ちましたが、ロンドン後の鈴木選手も苦難の連続でした。
ロンドンオリンピックの後はスランプ状態で伸び悩み、主要タイトルには縁の無い状態が続きました。一部では「鈴木聡美はもう終わった」などという口さがない意見も出ていましたね。
しかし、リオ派遣選手を決める日本選手権の100m平泳ぎで復活の2位。しかも現在の第一人者である渡部香生子に肉薄する大接戦でしたね。この力泳によって見事に2大会連続のオリンピック出場を内定させました。
とにかくその実力は世界でも十分に認められている実力者の復活。これに一番戦々恐々としているのは海外のライバルたちではないでしょうか。
19歳にして既に女王の貫録を湛えつつある渡部香生子と、かつての女王・鈴木聡美。新旧の女王で挑むこの100m平泳ぎの日本代表は間違いなく史上最強のコンビと言えるでしょう。
日本に立ちはだかる女王・メイルティーテ もう一人の強敵・ロシアのエフィモワはドーピング問題でリオ消滅
この女子平泳ぎ100mで渡部と鈴木が金メダルを獲得するためには絶対に破らなければならない大きな壁が立ちはだかっています。
前回ロンドン五輪の金メダリストのメイルティーテ(リトアニア)です。2013年には1分04秒35という世界記録を樹立。この記録は現在でも世界記録として破られていません。
昨年の世界選手権でも銀メダルを獲得し、その実力には衰えは全く見えません。とにかく典型的な100mのスペシャリストです。一気にトップスピードにギアを上げ、そのまま押し切ってしまうのが勝ちパターン。渡部と鈴木は後半勝負になるでしょうが、最初の50mでいかに離されずについていけるかが勝利のポイントとなるでしょう。本当に強い選手です。
本来ならばメイルティーテとともに日本勢の前に立ちはだかる最強のライバルとなっていたであろう選手が、世界選手権金メダリスト・ロシアのエフィモワ。しかし、ロシアのドーピング問題で国際水泳連盟から資格停止処分を科され、リオ出場が消滅。この処分を不服としたエフィモワは、CAS(スポーツ仲裁裁判所)に申し立てをする意向を示していますが、恐らくリオ出場は絶望的でしょう。日本の渡部と鈴木にとっては強敵が一人減るわけですが、理由が理由だけに素直には喜べませんね。
エフィモワが出場できない事(現時点では)で女王メイルティーテに日本の渡部、鈴木の両選手が挑むという図式が鮮明になってきましたね。
あとは誰がどの色のメダルを獲得するか?とにかく日本選手はコンディションを整えてトップコンディションにいかに戻せるかが勝負となりそうですね。
男子200m平泳ぎの競技日程とテレビ放送予定
予選
LIVE
8月8日(月)
テレビ朝日 01:00~
NHKBS-1 01:00~
準決勝
LIVE
8月8日(月)
NHK総合 10:00~
決勝
LIVE
8月9日(火)
日本テレビ 09:00~
NHKBS-1 10:00~
放送予定は予告なしに変更される場合があります。念のためテレビ欄などでご確認下さい。
女子200m平泳ぎ 金藤理絵(かねとうりえ)が金メダル最有力候補に!
2012年のロンドンオリンピックでは鈴木聡美選手が見事に銀メダルを獲得した、この女子100m平泳ぎ。
今回リオの女子競泳種目の中では最も金メダルの可能性の高い種目だと個人的には思っています。
遅れてきた主将・金藤理絵 世界歴代3位を出したその実力は金メダルに最も近い存在
女子100m平泳ぎの項でわたしは、鈴木聡美選手と渡部香生子選手のコンビを日本史上最強のコンビといいましたが、実はこの200平の方も歴代最強コンビなのです(最強コンビの安売りではありません笑)。
そのエース格が北京オリンピック以来8年ぶりのオリンピック出場となる金藤理絵選手。女子競泳陣最年長の27歳であり、競泳陣初の女子キャプテンでもあります。
金藤選手が一躍リオ五輪の金メダル候補に名乗りを上げたのが、今年4月に行われた日本選手権。リオ代表を決めるこの大会で金藤選手は2分19秒65という日本記録をマーク。この記録は世界歴代3位のタイムという驚異的なものでした。これで文句なしのリオ代表を決めるとともに、金メダル最有力候補として浮上したのです。
5月に行われたジャパンオープンでも2分20秒93という好記録で優勝しており、もはや絶好調といってもいい状態です。27歳にして完全に本格化したという印象ですね。昨年の世界水泳で優勝した渡部香生子のタイムが2分21秒15だったという事からも、今年に入ってからの金藤のタイムの凄さがお分かりいただけると思います。
後はこの調子を維持していけばいいだけだと思います。他の海外の有力なライバルで今シーズン2分21秒を切った選手はいません。その中、金藤選手は2度も21秒台を切る泳ぎをしているのです。
もはや押しも押されもせぬ優勝候補大本命といってもいいでしょう。あとは自分との戦いに勝てれば金メダルはすぐそこまで来ています。
昨年の世界水泳女王・渡部香生子はハードトレで2分20秒台復活を目指す
昨年の200平の世界選手権女王がこの渡部香生子選手です。世界選手権の金メダルによって女子200平のオリンピック出場を決定させました。
しかしその後は記録、成績ともに低迷。原因は練習不足による調子の下降だといわれています。日本選手権では平泳ぎとともに世界とのトップクラスであったメドレーでリオ代表から落選してしまいました。
渡部危うし!!というメディアの声などが上がる中、渡部選手はハードトレーニングで体を限界まで鍛えぬき、トップコンディションを取り戻そうとしています。練習不足というハッキリとした原因が分かっているので、高地トレなどで心肺機能を高めるなど、とにかく自分自身を極限まで追い込んでいる状態です。
そしてその状態の中、ヨーロッパなどの国際試合を転戦し、状態を上げていっているというのが現状です。
トップフォームに戻れば、その実力は間違いなく金メダル級の渡部選手。自己ベストの2分20秒台に迫れるところまで状態を上げる事が出来れば、あとは金藤との日本人同士の金メダル争いが待っている事でしょう。
世界記録保持者・ペダーセン(デンマーク)と金藤、渡部との三つ巴での金メダル争いか?
本来であれば、金藤と渡部の前に立ちはだかる最も恐ろしい敵は、ロシアのエフィモワになるはずでした。
自己ベストの2分19秒41は、金藤の日本記録を上回る驚異のタイムです。今季ベストの2分21秒41も資格停止処分明けの復帰戦での記録。間違いなく海外勢では最も強い選手であったまずです。しかし、水連はエフィモワにリオ出場停止処分を科しました。
このエフィモワの欠場は女子200平の勢力図を大きく塗り替える事となります。エフィモワの不参加により、日本の金藤、渡部の金銀独占も俄然現実味を帯びて来ました。
エフィモワ欠場となった状態で日本勢に割って入るとすれば、デンマークのペダーセン辺りが一番手となるでしょう。2013年の世界選手権で記録した2分19秒11は未だに破られていない堂々の世界記録です。昨年の世界選手権では3位に終わったものの、未だに力は衰えてはいません。5月の欧州選手権でも2分21秒69という好タイムで優勝。間違いなく日本にとってメダル争いでの強敵となるでしょう。
ペダーセン以外では、世界選手権でペダーセンと同タイムで3位に入った中国の史ジン林、スペインのバルなどでしょうか。
しかしやはりペダーセンと金藤、渡部の三者が一歩抜けている感がありますね。とにかくリオ本番に最もピークを合わせられた選手が金メダルを獲得すると思います。
女子200m平泳ぎの競技日程とテレビ放送予定
予選
LIVE
8月11日(木)
NHK総合 01:00~
準決勝
LIVE
8月11日(木)
日本テレビ 09:00~
NHKBS-1 10:00~
決勝
LIVE
8月12日(金)
TBS 09:00~
NHKBS-1 10:00~
放送予定は予告なしに変更される場合があります。念のためテレビ欄などでご確認下さい。
コメント