サッカー闘莉王(トゥーリオ)がブラジルでガソリンスタンド勤務?だったらガイナーレ鳥取に来なよって話

スポンサーリンク

以前わたしはこんな記事を書きました。

J3ガイナーレ鳥取に闘将柱谷哲二監督!なんと闘莉王も獲得?“野人”岡野GM有能すぎるだろw鳥取の時代がクルー!!のか?

わずか数か月前には鳥取県民としてこんな淡い期待を抱いた事もあったのですよ(涙)。

しかし、2月に入っても闘莉王(トゥーリオ)のガイナーレ鳥取入りの吉報が届く事は無く、ブラジルに帰国したままの闘莉王に関連して聞こえてくるのは、母国ブラジルのクラブチーム入りの噂が飛び交うニュースばかり。

まあ仕方ないと言えば仕方ありません。本来ならばJ3でプレーするような選手ではないからです。

元日本代表の不動のセンターバックとして2010南アフリカワールドカップで決勝トーナメント進出の原動力となったほどの選手ですから。個人的には中澤佑二と闘莉王は、日本の歴代センターバックでもトップクラスだと思っています。

そんな選手が、ひょっとしたらJ3を抜け出せないガイナーレの救世主となってくれるかもしれない・・と、闘莉王の元チームメイトで、現在のガイナーレ鳥取のGM(ゼネラルマネージャー)をつとめる「野人」こと岡野雅之が闘莉王にオファーを出したときは思いました。

しかしそんな田中マルクス闘莉王は非常に厳しい状況におかれているようです。

Sponsored Link



スポンサーリンク

闘莉王がブラジルのクラブチームと契約しなかった理由

今日のヤフートップにこんなニュースが出ていたのです。

闘莉王、ブラジルで“浪人生活” 全国1部クラブと合意寸前も破談に

なんと、ブラジルに帰国して地元ブラジルのクラブで活躍すると報じられていたトゥーリオはまだ所属クラブが決まっていないという事なのです。

元々、昨年まで名古屋グランパスエイトで中心選手だった闘莉王が退団した最も大きな原因というのが、クラブから自分の必要性を感じられなかったからだと言います。金額は大きな問題ではなかったとも言っています(いずれも闘莉王本人の談)。

ブラジルのクラブとの破談の原因は詳しく書かれていませんが、条件面で折り合わなかったからだという事です。

ここからは推測ですが、金銭にはあまりこだわりを見せない闘莉王ですが、それでも最低限のラインという物はあるでしょう。プロスポーツ選手にとって給料というのは、自分の存在価値でもあるのですから。ブラジルのクラブチームはヨーロッパのクラブチームに比べて格段に資金力は低いです。金銭面においても非常にシビアであり、恐らく闘莉王の現状から、足元を見られて屈辱的な条件を提示されたのではないでしょうか。

ひょっとしたら、出場条件などもあったかもしれませんね。プライドの高い闘莉王ですから、最初から控えメンバーとして考えているような事を言われたか、もしくはそのレベルの選手並みの待遇だったのかもしれませんね。

どちらにしても、日本サッカー界の名選手が現役続行するうえでの大きな危機に立たされている事は間違いなさそうです。

Sponsored Link



ガソリンスタンドで働く闘莉王??

気になる田中マルクス闘莉王の今後ですが、こちらの方でも信じられないような内容が書かれてあります。

ななななんと、ガソリンスタンド経営を手伝うとの事なのです(爆汗)!!

どうやら闘莉王のブラジルでの実家は一家でガソリンスタンド経営をしているとの事なのです。

その家業を手伝いながら、来シーズン以降のクラブチームでのプレーのためにトレーニングもしながらコンディションを整えたいというのです。

しかし、これは非常に厳しいでしょう。いかにトレーニングを絶やさないと言っても、1年間も実戦から遠ざかってしまえば試合勘は鈍るし、トップコンディションに戻すのは並大抵のことではないはずです。

34歳と、ベテランとは言ってもまだまだ老け込む年齢ではないですが、それでも20代の頃よりは相当フィジカル維持は苦労しているはずですし。

どっちにしても、闘莉王がGSで「あぁっしたぁーっ!!」なんて姿は見たくないよね・・(いや、店員やるとは書いてないですけどねw)

そしておいでませ、ガイナーレ鳥取へ

こんな日本屈指の名ディフェンダーの苦境を見ていると、数か月前にあんな記事を書いてしまった身としては、再び思う事があるのです。

そう、

「闘莉王、鳥取に来ないか?(キリッ)」

記事には来季以降は日本に戻ってプレーしたいという希望があるという闘莉王。

だったらこれからでもいいじゃん!!って思いません?

確かにガイナーレには金はありません(キッパリ)。観客は少ないし、鳥取県も人口最小の57万人、何もないド田舎ですよ。

しかし、闘莉王が最も大切に思うであろう、「やりがい」はこれ以上ないほどあると断言できます。

ガイナーレ鳥取には今年から闘莉王と同じく、現役時代に「闘将」と呼ばれた元日本代表キャプテンの柱谷哲二が監督としてやってきてくれました。闘莉王の浦和レッズ時代のチームメイトだった“野人”岡野GMも鳥取をなんとかj2に上げるべく、強化に奔走しています。鳥取はお金を持たない地方のJ3クラブですが、娯楽の少ない鳥取県民にとっては希望の星でもあります。

どうですか?闘莉王、鳥取の星になってみませんか?

コメント