かつて20世紀後半から21世紀初頭にかけて隆盛を誇ったVシネマ。かつての勢いこそ影を潜めましたが、現在でもコンスタントに良作が制作されて多くの俳優さんが熱のこもった演技を見せてくれています。
そんなVシネマの世界で名を馳せ、多くのシリーズものに主演して「Vシネマ四天王」と呼ばれたのが小沢仁志さん、哀川翔さん、白竜さん、竹内力さんの四人でもはやVシネ界ではレジェンドといってもいい存在の俳優さんです。
しかしそんなレジェンドの後継者ともいうべきVシネ界の「ネオ四天王」と呼ばれる存在の俳優さんをご存知でしょうか。ここではその「Vシネマネオ四天王」と呼ばれる俳優さんをご紹介していきたいと思います。
ネオVシネマ四天王①劇男一世風靡出身、愛という名のもとにで大ブレイクの…
ネオVシネ四天王の一人目、まずはこの俳優さんから。
名 前:中野英雄(なかのひでお)
本 名:同じ
生年月日:1964年(昭和39年)12月22日
出 身:京都府京都市左京区
身 長:172㎝
血液型 :A型
ジャンル:俳優
劇男一世風靡出身で野島伸司氏作「愛という名のもとに」でのチョロ役で一気にブレイクした中野英雄さんです。チョロ役に代表される気の弱い普通の役からコワモテ役まで幅広くこなす演技力には定評のある俳優さんですね。
Vシネで見せる男気溢れる役柄は中野さんが昔不良(暴走族)だった経験が生きているのかもしれません。
最近では次男の俳優・太賀さんのブレイクでお父さんとしても注目される機会が増えています。太賀さんも若手きっての演技派として評価の高い俳優さん。いやぁ、血は争えないですよね。
そんな中野さんのVシネマの主な代表作は以下の通りです。
首領への道シリーズ
実録・広島極道抗争 佐々木哲夫の生涯シリーズ
首領がゆくシリーズ
実録・新選組シリーズ
この男たち、凶暴にてシリーズ
半グレvsヤクザシリーズ
実録・名古屋やくざ戦争 統一への道シリーズ
修羅の分裂シリーズ
他多数
ネオVシネマ四天王②元気が出るテレビ出身でVシネマ復活に賭ける熱き男
ネオVシネ四天王の二人目、続いてはこの俳優さんです。
名 前:的場浩司(まとばこうじ)
本 名:同じ
生年月日:1969年(昭和44年)3月28日
出 身:埼玉県上尾市
身 長:177㎝
血液型 :A型
ジャンル:俳優、タレント
素人時代に「天才・たけしの元気が出るテレビ」に出演して芸能界入りし、その後は俳優として数多くの映画やドラマに出演した的場浩司さん。国民的ドラマといわれているNHK大河ドラマにはこれまで5作品に出演しており、どの作品でも重要な役を演じている人気俳優さんです。
バラエティでも活躍中の的場さんですが、やはり本質は役者さん。特に近年制作本数が減っているVシネマ復活への思いは熱く、最近は的場さん原案で企画段階から携わって作品を発表されています。見た目通り本当に熱い漢(おとこ)なのです。
最後に的場浩司さんのVシネマの代表作をご紹介しておきましょう。
YOKOHAMA BLACKシリーズ
実録・若頭シリーズ
あにきシリーズ
中京統一戦線
汚れた紋章
血塗れの報復
伝説になった男たち
他多数
ネオVシネマ四天王③同業俳優も認める芸能界最強の男は次期Vシネの帝王か
ネオVシネ四天王の三人目は芸能界最強の呼び声も高いこの若手俳優さんです。
名 前:本宮泰風(もとみややすかぜ)
本 名:平井康之(ひらいやすゆき)
生年月日:1972年(昭和47年)2月7日
出 身:東京都足立区
身 長:185㎝
血液型 :O型
ジャンル:俳優
185㎝という長身にクールな眼差しは存在感十分、兄は俳優の原田龍二さんという本宮泰風さんもVシネマ界でレジェンドと呼ばれる域に達している俳優さんです。
Vシネマではコワモテな面を見せている本宮さんですが、妻の松本明子さんによれば家では良きパパであるという事です。しかし同じネオVシネ四天王の中野英雄さんが「芸能界最強」と評するほどの武闘派であり、若かりし頃はヤンチャで鳴らした兄の原田龍二さんでさえ本宮さんの強さを知っているためにけんかはした事がないと語っています。
まさにVシネの次の帝王に相応しい本宮さん。これからますます期待です。個人的には麻雀系のVシネを見てもらいたいですね。劇中での打ち方などホントに様になっています。
本宮泰風さんのVシネマの主な代表作は以下の通りです。
日本統一シリーズ
天国の島シリーズ
KYOTO BLACK
修羅の掟
汚れた紋章
修羅の花道シリーズ
他多数
ネオVシネマ四天王④最後はJAC出身でスタントもこなすアクション系俳優
ネオVシネ四天王最後の一人は本宮泰風さんと同い年のVシネ界の明日を背負うと期待される山口祥之さんです。
名 前:山口祥之(やまぐちよしゆき)
生年月日:1971年(昭和46年)8月6日
出 身:東京都
身 長:178㎝
血液型 :AB型
ジャンル:俳優・声優
アクション俳優の超大御所・千葉真一さんが創設し、真田広之さんや堤真一さん、伊原剛志さんらを輩出したジャパンアクションクラブ(JAC)出身でスタントもこなし本格派アクションも出来るネオVシネ四天王の一人、山口祥之さんは本宮泰風さんと同い年でVシネ四天王・ネオVシネ四天王の中でも最年少です。
アクションに長け、その美声から声優業もこなすオールマイティー派でこれからも様々なジャンルでの活躍が期待されます。個人的にはJACでの経験を生かして見事な殺陣を見せてほしいという意味でもっと時代劇に出演してほしい俳優さんですね。
山口さんのVシネ出演作の主なものは以下の通りです。
ムラマサシリーズ
仁義シリーズ
首領への道シリーズ
死刑確定シリーズ
日本統一シリーズ
修羅の挽歌
修羅の掟
他多数
元祖Vシネ四天王については以下の記事をご覧ください。
コメント