スポーツ選手と有名人といえば古今東西数多くのカップルが誕生しており、多くが結婚して幸せな家庭を築いていらっしゃいます。
長らく日本のプロスポーツのトップとして君臨してきた野球選手と女子アナウンサーとの結婚はその最たるものといえるでしょうが、今や今野球と肩を並べる人気プロスポーツとなったサッカー界にも、女優やモデル、アナウンサー等有名芸能人とのカップルは多く見られますね。
そこでここでは、日本代表”サムライブルー”に選出された超有名サッカー選手と有名芸能人とのカップルとそのプロフィール等をご紹介してみたいと思います。
“キンズ・カズ”三浦知良&設楽りさ子夫妻
名前 | 三浦知良 | 設楽りさ子(三浦りさ子) |
---|---|---|
生年月日 | 1967年(昭和42年)2月26日 | 1968年(昭和43年)1月13日 |
出身地 | 静岡県静岡市葵区 | アメリカ・ニューヨーク州生まれ 神奈川県藤沢市育ち |
身長 | 177㎝ | 168㎝ |
血液型 | A型 | A型 |
職業 | 現役サッカー選手 | タレント・ファッションモデル |
ご存知、日本サッカー界のレジェンドである「キング・カズ」こと三浦知良選手が結婚したのは1993年8月1日。お相手は当時大人気のファッションモデルだった設楽りさ子さん。当時のサッカー界のスーパースターと男性にも女性にも憧れの存在だったカリスマモデルとの結婚は世間を大いに賑わせましたよね。りさ子さんのグラビアを見たカズの一目ぼれからの猛アタックだったというのも話題となりました。
結婚後は二人の男児に恵まれ、カズはカリスマとして日本サッカー界の象徴であり続け、設楽から三浦へと姓が変わったりさ子夫人も同性から圧倒的支持を得るカリスマ主婦として未だ光り輝いています。
まさにサッカー界のみならず日本スポーツ界を代表するビッグカップルです。
“ゴン”中山雅史&生田智子夫妻
名前 | 中山雅史 | 生田智子 |
---|---|---|
生年月日 | 1967年(昭和42年)9月23日 | 1967年(昭和42年)2月13日 |
出身地 | 静岡県志太郡岡部町(現:藤枝市) | 東京都板橋区 |
身長 | 178㎝ | 165㎝ |
血液型 | O型 | A型 |
職業 | 現役サッカー選手 | 女優・モデル・声優 |
佐藤寿人に更新されるまでのJ1通算最多得点記録を持ち、記念すべき日本代表のワールドカップ初得点を決め、さらにナショナルチームでの最多ハットトリック記録など輝かしい記録を持つ日本屈指の点取り屋、ゴン中山。決して諦める事無く泥臭くてもゴールを決めてくれる、これほど頼りになるストライカーもいませんよね。
そんなゴンと結婚したのが女優の生田智子さん。1996年に結婚して2004年には結婚9年目にして待望の長女が誕生。子育て期間中はセーブしていた芸能活動もここ最近は活発になってきており、ブログでの夫婦仲も円満で、理想の夫婦像といってもいいこの二人。
カズ&設楽りさ子と並ぶサッカー界のビッグカップルですね。生田さんがバラエティで披露するゴンさんネタはどれも鉄板でスベリ知らずですよね(笑)
柳沢敦&小畑由香里
名前 | 柳沢敦 | 小畑由香里 |
---|---|---|
生年月日 | 1977年(昭和52年)5月27日 | 1979年(昭和54年)10月12日 |
出身地 | 富山県射水市 | 神奈川県綾瀬市 |
身長 | 177㎝ | 164㎝ |
血液型 | AB型 | |
職業 | サッカー指導者 | 女優・歌手・ファッションモデル |
2002日韓、2006ドイツと2大会連続で日本代表フォワードとしてワールドカップに出場した柳沢敦選手。チームのために献身的にフォアチェックをし、味方のスペースを作るための囮の動きなど、数字だけでは表せない、チームメイトを活かすための能力に長けたストライカーとして評価の高い選手でしたね。
そんな柳沢選手の奥様はモデル雑誌「JJ」の専属モデルだった小畑由香里さん。柳沢選手が鹿島アントラーズのエースストライカーだった2003年のクリスマスイブに入籍し、2010年に長男、2014年には長女とそれぞれ誕生。二人の子宝に恵まれています。
“守備のスペシャリスト”徳永悠平&八田牧子
名前 | 徳永悠平 | 八田牧子 |
---|---|---|
生年月日 | 1983年(昭和58年)9月25日 | 1985年(昭和60年)8月10日 |
出身地 | 長崎県南高来郡国見町(現:雲仙市) | 神奈川県厚木市 |
身長 | 180㎝ | 152㎝ |
血液型 | A型 | |
職業 | 現役サッカー選手 | タレント |
高校サッカー界の名将・小嶺忠敏監督が率いた国見高校でインターハイ・国体・全国高校選手権の三冠の中心メンバーとして活躍し、FC東京でも守備陣の中心として長年にわたってレギュラーを張り、アンダーカテゴリーの日本代表でもアテネとロンドン(オーバーエイジ枠)の五輪2大会に出場した徳永悠平選手。本職の右サイドバックだけでなく、左サイドバックにセンターバック、アンカー、ボランチまで守備的ポジションをすべて高いレベルでこなしてしまう、まさに「守備職人」「守備のスペシャリスト」という言葉がピッタリなポリバレントな選手です。
徳永選手と2008年3月に結婚したのが、テレビ神奈川の看板番組「みんなが出るテレビ」レギュラー等を務めていたタレントの八田牧子(やつだまきこ)さん。
2009年12月には第一子の長男、2011年には第二子の次男が生まれています。
“浦和レッズのバンディエラ”鈴木啓太&畑野ひろ子
名前 | 鈴木啓太 | 畑野ひろ子 |
---|---|---|
生年月日 | 1981年(昭和56年)7月8日 | 1975年(昭和50年)11月23日 |
出身地 | 静岡県静岡市清水区 | 埼玉県北葛飾郡松伏町 |
身長 | 177㎝ | 168㎝ |
血液型 | O型 | O型 |
職業 | 実業家 | タレント・女優・ファッションモデル |
東海大翔洋高校卒業後の2000年に浦和レッズに入団後、2015年に引退するまで浦和レッズ一筋にプレーしたバンディエラ(フランチャイズプレーヤーの意:同一チームで現役を終えた選手)、鈴木啓太選手。中盤の底の位置で豊富な運動量を生かしてチームを支えた、まさに縁の下の力持ち的存在でチームに欠かせない存在でしたね。日本代表ではイビチャ・オシム監督に重用され、ダイナモとしてオシムジャパンの心臓部といってもいい活躍を見せてくれました。
鈴木選手と2009年に結婚した畑野ひろ子さんは、鈴木選手より6歳年上の姉さん女房。俳優の柏原崇さんと結婚しましたが離婚して2度目の結婚でした。人気ドラマ「サトラレ」で主人公・法子(鶴田真由)の親友である看護師・加奈役等での女優業の他にも、フジテレビの格闘技番組「SRS」のMCや総合格闘技「PRIDE(プライド)」のゲスト解説でもおなじみの存在でした。
畑野さんは結婚後は2009年に長女、2014年には二女を出産、現在は女優業やモデル業を再開。鈴木啓太さんは引退後に実業家として才能を発揮し、メディアを賑わせています。
“師匠”鈴木隆行&橋本優子
名前 | 鈴木隆行 | 橋本優子 |
---|---|---|
生年月日 | 1976年(昭和51年)6月5日 | 1975年(昭和50年)10月26日 |
出身地 | 茨城県日立市 | 東京都 |
身長 | 182㎝ | 168㎝ |
血液型 | O型 | O型 |
職業 | サッカー指導者・解説者 | ファッションモデル |
ネットを中心に”師匠”というニックネームで愛された元日本代表FW鈴木隆行選手。日韓ワールドカップのグループリーグ初戦となったベルギー戦では普通の選手ではとても追いつけないようなボールをその身体能力の高さから足の爪先でギリギリ押し込むスーパーゴールを決め、記念すべき日本のワールドカップ初勝ち点獲得の立役者となりました。
現役時代はJリーグの他にブラジルやベルギー、セルビア・モンテネグロ、アメリカ等世界各国のリーグに所属した鈴木選手ですが、アメリカのメジャーリーグサッカーチーム、ポートランド・ティンバーズに所属していた2009年10月にファッションモデルの橋本優子さんと結婚し、同時に優子さんが第一子妊娠中であることも発表されました。
2010年に第一子の女児、2014年には第二子となる男児が誕生していますが、昔から理想とされる一姫二太郎とはさすが師匠とその奥さんですね(笑)
コメント