任侠東海道(1958年東映)主演:片岡千恵蔵
映画タイトル | 公開年月日 | 主演俳優 | 製作会社/配給 |
---|---|---|---|
任侠清水港 | 1958年1月3日 | 片岡千恵蔵 | 東映京都撮影所/東映 |
次郎長配下やライバル役の主要登場人物&キャスト
登場人物名(配役) | 俳優名 |
---|---|
清水次郎長 | 片岡千恵蔵(主演) |
大政 | 大友柳太朗 |
小政 | 片岡栄二郎 |
桶屋の鬼吉 | 中村錦之助(萬屋錦之介) |
追分の三五郎 | 大川橋蔵 |
法印の大五郎 | 加賀邦男 |
増川の仙右衛門 | 大川橋蔵 |
大瀬の半五郎 | 東千代之介 |
祐天仙之助 | 阿部九州男 |
吉良の仁吉 | 市川右太衛門 |
任侠中仙道(1960年東映)主演:片岡千恵蔵
映画タイトル | 公開年月日 | 主演俳優 | 製作会社/配給 |
---|---|---|---|
任侠清水港 | 1960年1月3日 | 片岡千恵蔵 | 東映京都撮影所/東映 |
次郎長配下やライバル役の主要登場人物&キャスト
登場人物名(配役) | 俳優名 |
---|---|
清水次郎長 | 片岡千恵蔵(主演) |
大政 | 若山富三郎 |
小政 | 里見浩太朗 |
法印の大五郎 | 加賀邦男 |
増川の仙右衛門 | 阿部九州男 |
国定忠治 | 市川右太衛門 |
次郎長三国志(1963年東映/マキノ雅弘監督作品)主演:鶴田浩二
映画タイトル | 公開年月日 | 主演俳優 | 配給 |
---|---|---|---|
次郎長三国志(1作目) | 1963年10月20日 | 鶴田浩二 | 東映 |
続・次郎長三国志(2作目) | 1963年11月8日 | 鶴田浩二 | 東宝 |
次郎長三国志 第三部(3作目) | 1964年2月8日 | 鶴田浩二 | 東宝 |
次郎長三国志 甲州路殴り込み(4作目) | 1965年8月25日 | 鶴田浩二 | 東宝 |
次郎長配下やライバル役の主要登場人物&キャスト
登場人物名(配役) | 俳優名 |
---|---|
清水次郎長 | 鶴田浩二(主演) |
大政 | 大木実(1~2・4作目) 中村竹弥(3作目) |
小政 | 里見浩太郎(3~4作目) |
森の石松 | 長門裕之 |
法印大五郎 | 田中春男 |
三保の豚松 | 佐藤晟也(3~4作目) |
関東綱五郎 | 松方弘樹(1~3作目) 曽根晴美(4作目) |
桶屋の鬼吉 | 山城新伍 |
追分三五郎 | 大村文武(2作目) 品川隆二(3~4作目) |
増川仙右衛門 | 津川雅彦(1~3作目) 矢野圭二(4作目) |
お蝶 | 佐久間良子 |
投げ節お仲 | 丘さとみ(2~3作目) 安城百合子(4作目) |
黒駒の勝蔵 | 丹波哲郎(3作目) |
次郎長三国志(2008年角川映画/マキノ雅彦監督作品)主演:中井貴一
映画タイトル | 公開年月日 | 主演俳優 | 配給 |
---|---|---|---|
次郎長三国志 | 2008年9月20日 | 中井貴一 | 角川映画 |
次郎長配下やライバル役の主要登場人物&キャスト
登場人物名(配役) | 俳優名 |
---|---|
清水次郎長 | 中井貴一(主演) |
大政 | 岸部一徳 |
小政(追分政五郎) | 北村一輝 |
森の石松 | 温水洋一 |
法印大五郎 | 笹野高史 |
関東綱五郎 | 山中聡 |
桶屋の鬼吉 | 近藤芳正 |
大野の鶴吉 | 木下ほうか |
沼津の佐太郎 | 大友康平 |
お蝶 | 鈴木京香 |
投節お仲 | 高岡早紀 |
甲斐の祐典仙之助 | 高知東生 |
三馬政 | 竹内力 |
黒駒の勝蔵 | 佐藤浩市 |
次郎長キャストのテレビドラマ版についてはこちら。
コメント