戦後日本を代表する小説家、司馬遼太郎の人気歴史小説「燃えよ剣(もえよけん)」。新撰組副長土方歳三を主人公として描いた、新選組を題材とした小説としては同じ司馬遼太郎の「新選組血風録」と並ぶ大メジャー小説です。
そんな「燃えよ剣」はこれまでに何度も映画やテレビドラマ、舞台の題材として取り上げられて数多くの名優が新撰組隊士役を演じてきた作品です。
そこでここでは、「燃えよ剣」における歴代の新撰組隊士役や敵キャラその他の役を演じた俳優さんもご紹介してみたいと思います。
過去に映像化・舞台化された「燃えよ剣」作品
「燃えよ剣」の歴代キャストをご紹介する前に、まずは題材として使用された映画やテレビドラマ、舞台をご紹介しておきましょう。
1966年公開の映画「土方歳三 燃えよ剣」(松竹)
1966年のテレビドラマ「燃えよ剣」(テレビ東京)
1970年のテレビドラマ「燃えよ剣」(テレビ朝日)
1990年のSPドラマ「燃えよ剣」(テレビ東京)
2004年の舞台「燃えよ剣」
2019年の映画「燃えよ剣」
以上が歴代の「燃えよ剣」映像化及び舞台作品となっています。
1966年と1970年のテレビドラマは連続物の時代劇であり、1990年のテレ東版は新春スペシャルドラマとして2夜連続で放映されたものであり、どの作品も小説と同じく新選組副長の土方歳三を主人公として製作されたものです。
主人公・土方歳三、近藤勇、沖田総司、山南敬助ら試衛館道場以来の古参隊士役
1966年映画 | 1966年ドラマ | 1970年ドラマ | 1990年SP | 2004年舞台版 | 2019年映画 | |
---|---|---|---|---|---|---|
土方歳三役 | 栗塚旭 | 内田良平 | 栗塚旭 | 役所広司 | 上川隆也 | 岡田准一 |
近藤勇役 | 和崎俊哉 | 小池朝雄 | 舟橋元 | 石立鉄男 | 風間杜夫 | 鈴木亮平 |
沖田総司役 | 石倉英彦 | 杉良太郎 | 島田順司 | 辻輝猛 | 葛山信吾 | 山田涼介 |
山南敬助役 | 河上一夫 | 横光克彦 | 羽場裕一 | |||
永倉新八役 | 出水憲司 | 黒部進 | 大橋吾郎 | |||
原田左之助役 | 小松方正 | 西田良 | 長江英和 | 山内圭哉 | ||
井上源三郎役 | 玉生司朗 | 北村英三 | 水島涼太 | 渡辺哲 | ||
藤堂平助役 | 水上保広 | 平沢彰 | 佐藤仁哉 | 京晋佑 |
京へ上って新選組を結成する前、天然理心流宗家四代目・近藤勇の武州多摩の試衛館道場時代から近藤と一緒だった古参隊士たちの配役です。新撰組ものでは欠かせない主要隊士たちですね。
全作品で皆勤賞なのは、主人公・土方歳三の他には近藤勇と沖田総司の2人のみ。まあこの3人は外せませんよね。
槍の達人で芹沢暗殺に抜擢される原田左之助と、新撰組を裏切った伊東甲子太郎の高台寺党に参加する藤堂平助もほとんどの作品で登場していますね。
斎藤一ら新参組や伊東甲子太郎ら高台寺党、芹沢一派ら新撰組主要隊士
1966年映画 | 1966年ドラマ | 1970年ドラマ | 1990年SP | 2004年舞台版 | 2019年映画 | |
---|---|---|---|---|---|---|
斉藤一役 | 玉生司朗 | 坂西良太 | ||||
山崎烝役 | 中野誠也 | アパッチけん | ||||
伊藤甲子太郎役 | 外山高士 | 近藤正臣 | ||||
芹沢鴨役 | 戸上城太郎 | 名和宏 | 前田吟 | 伊藤英明 | ||
新見錦役 | 高宮敬二 | 飯沼慧 | 河原崎健三 | |||
松原忠司役 | 小山田良樹 | 青島健介 | ||||
谷三十郎役 | 桑山正一 | 松本光弘 |
京都で結成して後に新撰組入りした隊士たちや、浪士組メンバーとして共に新選組を結成した水戸藩の初代組長の芹沢鴨と新見錦もご紹介しておきましょう。
といっても、この辺りは主要登場人物というわけではないためにどの作品でもあまり扱いが良くありませんね(涙)
結束信二版テレビドラマ(1970テレ朝版)では全員出番があるのは流石ですよね。燃えよ剣の決定版とファンの間で評価されるだけの事はあります。
七里研之助やお雪ら架空の人物や榎本武揚、清河八郎、佐藤彦五郎ら
1966年映画 | 1966年ドラマ | 1970年ドラマ | 1990年SP | 2004年舞台版 | 2019年映画 | |
---|---|---|---|---|---|---|
お雪役 | 磯部玉枝 | 小川知子 | 富田靖子 | 柴咲コウ | ||
お佐絵役 | 小林哲子 | 瞳麗子 | 赤座美代子 | 萬田久子 | ||
七里研之助役 | 内田良平 | 睦五朗 | 亀石征一郎 | 中康次 | 塩野谷正幸 | |
土方為次郎役 | 佐藤慶 | 外山高士 | ||||
佐藤彦五郎役 | 北村英三 | 名和宏 | 信実一徳 | |||
六車宗伯役 | 上杉高也 | 丘路千 | 内田直哉 | |||
清河八郎役 | 天津敏 | 城所英夫 | 古谷一行 | |||
外島機兵衛役 | 高野真二 | 福田豊土 | 睦五朗 | |||
榎本武揚役 | 横森久 | |||||
大鳥圭介役 | 長谷川明男 |
最後に新撰組隊士以外のメンバーを。
函館政府軍の榎本武揚や大鳥圭介、土方の兄・為次郎や浪士組・清河八郎、会津藩の外島機兵衛といった実在の人物の他、小説オリジナルキャラである土方を愛したお雪やお佐絵、ライバルの七里研之助(しちりけんのすけ)や六車宗伯(ろくしゃそうはく)といった架空の人物もご紹介しておきましょう。
「燃えよ剣」におけるヒロイン役といってもいいお雪と佐絵は必ずどちらかは登場しています。土方のライバルとなる七里研之助も全作で登場していますね。
新選組キャストに関してはこちらの記事もどうぞ。
コメント