御存命・現役の時代劇名悪役達 名悪徳商人に極真空手家俳優、忍風カムイ外伝声優、ウルトラマン80ナンゴウ長官等

スポンサーリンク
時代劇

「名時代劇に名悪役あり」

地上波民法テレビにおける連続時代劇が無くなって久しい昨今、この言葉をしみじみと感じさせられます。BSやCSで見る過去のテレビ時代劇には本当に憎々しい悪役のプロフェッショナルが大勢いました。そして彼らの負の輝きこそ主人公たちをより輝かせていたことに気づきます。

ここではテレビ時代劇全盛期にその卓越した演技力でその屋台骨を支え続けた名悪役の皆さんをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク



スポンサーリンク

田口計(たぐちけい)85歳

名  前:田口計(たぐちけい)
本  名:岩田克彦
生年月日:1933年(昭和8年)1月10日
出  身:長野県南佐久郡臼田町(現:佐久市)
身  長:165㎝
血液型 :O型

個人的には江戸時代の悪徳商人と言えばこの俳優さんですね。悪代官とつるんでいる悪徳商人、「越後屋」のイメージです(笑)。とにかく悪役として様々な時代劇に出演された大御所です。ミスター悪代官との呼び声高い故・川合伸旺(かわいのぶお)さんとCM出演までした程に、時代劇における悪役のひな型のような俳優さんですね。

しかしご本人は俳優界きってのインテリとしても有名です。その学歴はなんと、東大文学部英文学科卒。なるほど、そういわれれば顔からは何とも言えないインテリ感が漂っていますよね。

個人的には「たけちゃんの思わず笑ってしまいました」や「とんねるずのみなおか(保毛太郎侍)」でのコントが忘れられません。当時は悪役の田口さんしか知らなかったので凄く驚いたと同時に帖面白くて新鮮だったのを覚えています。ちなみに次男の岩田和樹さんも俳優として活躍していらっしゃいます。

浜田晃(はまだあきら)77歳

名  前:浜田晃(はまだあきら)
本  名:同じ
生年月日:1941年(昭和16年)10月28日
出  身:神奈川県横浜市
身  長:178㎝
血液型 :AB型
趣  味:絵画
特  技:乗馬・殺陣

まだまだバリバリの現役俳優として活躍中の浜田晃さんも名悪役として時代劇には欠かせない存在の俳優さんでしたね。「でした」という過去形なのが寂しいところなのですが、時代劇がほとんど作られていない今、浜田さんの活躍の場は現代劇がメインとなっています。好々爺の役や大物政治家の役など、さすがというべき演技の幅の広さを見せてくれていますね。

ちなみに息子さんも売れっ子俳優の浜田学(はまだまなぶ)さん。「浜田学(はまだがく)」ではありませんよ。それじゃあ三太郎の金ちゃんになっちまいます(爆汗)。浜田学さんもお父さんの血を継いで、若手俳優ながら時代劇映えする日本の時代劇の明日を担う俳優の一人です。やはり鷹の子は鷹なのです。

名和宏(なわひろし)85歳

名  前:名和宏(なわひろし)
本  名:与縄章
生年月日:1932年(昭和7年)10月16日
出  身:広島県生まれ、熊本県熊本市育ち
身  長:174㎝

この方も時代劇ではお馴染みの俳優さんでした。名和宏さん。悪代官から悪徳商人まで時代劇悪役は何でもござれでしたね(笑)。

まあホントによくいわれるというか、ある意味「俳優あるある」でもあるのですが、普段悪役を演じている俳優さんほどプライベートでは紳士であるというのはよくある話ですが、この名和さんもご多分に漏れず、普段はかなりのジェントルマンなのだそうです。実家は能楽の金春流(こんばるりゅう)であるというからそれも納得ですね。

個人的な名和さんの一番の印象は、時代劇ではなく「仁義なき戦い」シリーズの村岡組長ですね。本当に素晴らしい名演です。本当にいい意味で役者さんらしい役者さんです。悪役ですが本当に花のある俳優さんですね。

追記

この記事にてご存命の名悪役とご紹介した名和宏さんですが、2018年(平成30年)6月26日に急性腎不全のため85歳でお亡くなりになりました。

近年は俳優業から遠ざかり、2012年からは都内の介護施設に入居していたという名和さん。また一人、昭和の時代劇全盛期を陰から支えた名優がこの世を去ってしまいました。名人芸ともいえる時代劇での名悪役を演じられる俳優さんがまた一人いなくなってしまったのは残念という他有りません。

小沢象(おざわぞう)78歳

名   前:小沢象(おざわぞう)
本   名:小澤忠臣
生年月日 :1940年(昭和15年)10月30日
出   身:愛媛県
身   長:177㎝
体   重:71kg
足のサイズ:26.5cm

水戸黄門のゲスト出演回数では歴代4位を誇っている名悪役・小沢象さん。小賢しい悪商人から裏で全ての糸を引く巨悪まで色々な役を演じてこられましたが、近年は人のいい一般人、善人役が多くなってきている気がしますね。

個人的に小澤さんの印象といえば、影の軍団で千葉真一率いる伊賀忍びと対立する軍団のリーダーといった印象です。根来衆とかそういった一派の頭領役の印象が強いですね。なので私の中での小沢さんは凄腕の忍びといったイメージです。もちろん悪役なのですけど(笑)。

時代劇の悪役をされている俳優さんには美声の持ち主が多いのですが、この小沢象さんもご多分に漏れません。よく響く低音ボイスの持ち主です。もっともっと声の仕事も希望したい俳優さんですね。

スポンサーリンク



中田浩二(なかたこうじ)79歳

名   前:中田浩二(なかたこうじ)
本   名:中田善博
生年月日 :1939年(昭和14年)1月26日
出   身:兵庫県神戸市
身   長:176㎝
体   重:79kg
血 液 型:A型
趣   味:水泳・卓球
特   技:空手・関西弁
好きな言葉:自分に負けるな

低音の特徴的な美声と、ギョロっと大きく見開いた目が特徴的な中田浩二さん(鹿島アントラーズOBのナカタコとは同姓同名の別人です苦笑)も多くの時代劇で悪役を務められましたね。個人的な印象では「暴れん坊将軍」で多く見かけたイメージが強いです。「○○屋」のいわゆる商人役が多かったのですが、年齢を重ねるにつれてお偉い役職の悪人役が多くなってきたといった感じでしょうか。

悪役としても有名な中田さんですが、同様にキャリアで外せないのが声優としての活躍でしょう。特に「エースを狙え」の宗方仁と白戸三平の人気アニメ「忍風カムイ外伝」の主役・カムイ役ははまり役でした。中田さんの声以外はあり得ないですね。

そんな中田さん、ご自身の主催する「劇団櫂」(げきだんかい)とご自身が創立した「むさしのボイス&アクターズ塾」(旧名:むさしの声優学院)で後進の育成にも取り組んでいらっしゃいます。一人でも多くの実力派俳優・声優を送り出していただきたいですね。

石橋雅史(いしばしまさし)85歳

名  前:石橋雅史(いしばしまさし)
本  名:石橋雅美
生年月日:1933年(昭和8年)1月4日
出  生:台湾花蓮港庁花蓮港街
身  長:177㎝

人気時代劇の水戸黄門シリーズでは歴代4位となる46回のゲスト出演回数を誇っているのが石橋雅史さんです。水戸黄門のみならず様々な時代劇、さらには「ジャッカー電撃隊」を初め、「バトルフィーバー」「デンジマン」「ターボレンジャー」「ジェットマン」など特撮戦隊ヒーローものでもお馴染みです。

俳優としてだけでなく空手家としても超一流の石橋雅史さん。あの伝説の空手家・大山倍達(おおやまますたつ)の高弟であり、極真会館と大山道場で師範代をつとめて数多くの空手家を指導した武道家なのです。そんな空手の腕前は俳優としてのアクションの大きな武器となり、千葉真一主演の「殺人拳シリーズ」や「けんか空手シリーズ」、志穂美悦子主演の「女必殺拳シリーズ」などでは空手道における門弟でもある千葉真一さんや藤巻潤さんと本物の格闘シーンを見せてくれています。

俳優としても空手家としても未だ第一線級の現役・石橋雅史さん。そんな石橋さんの素顔の一端に触れられるのがこの石橋さんのブログ。是非ご覧になってみてください。

石橋雅史の万歩計

 

追記

この記事にてご存命の名悪役とご紹介した石橋雅史さんですが、2018年(平成30年)12月19日に心不全のため85歳でお亡くなりになりました。

近年は俳優業から遠ざかり、空手家である立場から後進に空手指導を行っていたという石橋さん。どんどん昭和の時代劇を彩った名優さんが逝ってしまうというのは本当に寂しい限りです。

北原義郎(きたはらよしろう)89歳

名  前:北原義郎(きたはらよしろう)
本  名:中野義雄
生年月日:1929年(昭和4年)3月11日
出  身:北海道室蘭市

映画全盛期だった大映でのデビュー後しばらくはバリバリの二枚目俳優として活躍し、後には名悪役としてブラウン管(死語ですな苦笑)を賑わせたのがこの北原義郎さん。北原さんは時代劇のお偉いさん悪役のイメージが強いですね。「○○藩主席家老」とか「○○町奉行」とか「旗本」とか・・とにかく身分の高い武士の偉い人です、もちろん悪事を働いている(笑)。

でもわたくし的に北原さんのイメージはズバリ、「ウルトラマン80(エイティー)」のナンゴウ長官ですね。もろストライク世代です。その他にも「秘密戦隊ゴレンジャー」や「仮面ライダー」、「仮面ライダーX」、「仮面ライダーアマゾン」、「人造人間キカイダー」などにも出演していらっしゃいます。教授役や博士役が多いですね。

実はこの北原義郎さんは独身時代の若かりし映画スター時代に、未だに「日本で一番の美女」との声が名高い女優の山本富士子さんと付き合っていたそうです。まさに「美男美女」ですなあ。

 

その他の名悪役俳優さんたちの記事もありますのでご参照ください。

御存命・現役の時代劇名悪役達

今は亡き人気テレビ時代劇の名悪役俳優達①

今は亡き人気テレビ時代劇の名悪役俳優達②

コメント