今や伝説の人となりつつある(笑)、ショーンK(通称・ショーンマクアードル川上 本名・川上伸一郎)氏の学歴詐称問題は、すでに経歴詐称、出自詐称疑惑まで出てきており、収拾のつかなさそうな事態になっています。
そのショーン氏がキャスターとしてメインを務める予定であったフジテレビの夜の情報報道番組、「ユアタイム」でショーン氏とともに番組の顔に抜擢されたのがファッションモデルの市川紗椰さん。
ショーン氏の後任は置かず、市川紗椰さん単独で番組をスタートするという方向になりそうですが、一体この市川紗椰とは何者なのでしょうか?
本物ハーフ(笑)の市川紗椰プロフィール

出典:1noce.com
本 名:市川紗椰ジェニファ
生年月日:1987年2月14日生まれの29歳
出 身:愛知県名古屋市
最終学歴:早稲田大学
身 長:168cm
血液型 :A型
両 親:アメリカ人の父と日本人の母
趣 味:音楽鑑賞、相撲観戦、ゲーム
好きな物:ハンバーグ、鉄道、フィギュア
天使みたいな顔してるのにオタクですなあ(笑)。
ショーンK氏のクォーター説は限りなく胡散臭い話になってきていますが(笑)、紗椰ちゃんもハーフだったんですね。まあこちらは本物でしょう。あ、ショーンさんが偽物と言ってるわけではないですよ(汗)
顔よし、スタイルよし、頭よし、んでもってオタクって・・最高すぎるじゃん!!
ネイティブアメリカンの血を引く紗椰ちゃんは頭脳も明晰
何かとショーン氏と比較して申し訳ないのですが(涙)、この市川紗椰さん、もの凄い才女なのです。ショーン氏のハーバード大学やテンプル大学は嘘だったのですが、こちらの紗椰ちゃんは卒業した早大以外にも、ニューヨーク大学、コロンビア大学、シカゴ大学に合格しているのです。というのも生後数か月の物心つかない時から14歳までアメリカで育っているのです。14歳で日本に帰国し、モデルとして活動。前途のアメリカの各大学に合格したものの、モデルをやりたくて入学を遅らせ、結局は早稲田に入ったのだという事です。まさかこれは嘘じゃねーでしょ?(笑)
ハーフと言われれば、確かにハーフっぽいんだけど、市川紗椰ちゃんの顔ってハーフハーフしてないって感じですよね?
それもそのはず、アメリカ人のお父さんはネイティブアメリカンの血を引いているのだそうです。いわゆるアメリカ先住民、インディアンの血を引いていらっしゃるんだそうです。うーん、何から何までマニア心をくすぐってくれますな。
タモリお気に入りの鉄オタぶりが示す!ビジネスオタクではない本物オタクw
この市川紗椰ちゃんのオタクぶりを見ていて気になるのが、男性受けを良くするための「ビジネスオタク」ではないかという疑惑です。
こういったオタクキャラを売りにしたアイドルやモデルが出てきたら、ネットでは真っ先にビジネスオタクを疑います。誰とは言いませんが、いますよね。怪しい奴。オタク系の企画とかになったら出てきて薄っぺらい事しか話せない女の事です。「お前全然好きちゃうやろっ!!」って突っ込みたくなる人間の事です。
しかしご安心を。このコは「ガチ」です。「ガチオタ」です(笑)。
彼女を鉄道オタク、いわゆる「鉄オタ(女子だから鉄女かw)」として一躍有名にしたのが、あの「タモリ倶楽部」です。タモリ倶楽部の鉄道企画の回にはほとんど呼ばれてます。だって「ガチオタ」なんですもん。タモリさんそういうの大好きそうですもんね。それにタモさんが一番大事にしている(であろう)タモリ倶楽部の、しかも大好きな鉄道回に受け狙いの「ビジネス鉄オタ」なんて絶対出しませんって(笑)。タモさんの権力あったらそんな不届き物は番組呼びませんから。
だって、電車の見た目がどうこうじゃなくって、モーター音に聞き入っちゃうんですよ(笑)。世界のあらゆる電車のドアの開閉する音を録音してるんですよ?自分で電車の路線図や時刻表を書いて妄想するんですよ?
マジ天使ってこの市川紗椰の事だと思いますね。
食の好みはおっさんそのものwだがそれがいいっ!!
鉄道に対するこのこだわりでもわかるように、好きなものに対しての執着心がハンパないのも紗椰ちゃんの魅力です。
彼女は無類のハンバーグ好きとしてもハンバーグ愛好家(いるんか?w)の中でも有名な存在です。そのこだわりは彼女のブログなど見ていただければ一目瞭然ですね。全国400店舗以上食べ歩いたくらいですから(笑)。
食べ歩きが大好きで、食に対するこだわりが誰よりも強い彼女。お酒大好きで、好むお店はもっぱらガード下にあるような狭くて汚い感じのサラリーマン好みのお店なんだとか。とにかく彼女の食の好みは肉だと思います。肉の出現率がハンパないっす(笑)。肉食系女子ってやつですか?
ただし、男性恐怖症らしいです。ていうか、男が苦手なんだとか。
何度でも言いますよ。言わせてもらいますよ。
天使どすなぁ・・
アメリカ育ちなのにUKロック好き。しかも結構マニアックなw
そして個人的に最も好きになったポイント。
それが無類の洋楽好きってとこです。
好きなアーティストがレッド・ツェッペリン、ジーザス&メリー・チェイン、ザ・スミス、ビートルズ、クリーム・・
すげー、ブリティッシュ・ロック好きなのね?アメリカ育ちなのに(笑)。
めちゃくちゃすげーセンスだと思います。ザ・スミスとかもうね、この年代の、しかも女の子が選びませんよ、普通。ジーザス&メリーチェインもね。そりゃあロック好きは知ってますけど、この辺り選んじゃう時点で「ビジネスオタク」じゃないってのは丸わかりなんですよね。
ちなみに邦楽にも造詣が深く、一番好きな日本のアーティストはサザンオールスターズだそうです。
ああ、もう小汚ねー居酒屋で安い酒あおりながら音楽談義してー(笑)。ついでにガンダム談義してー。ちなみに市川さんが最も好きなガンダムシリーズは「機動戦士Ζガンダム」なんだそうです。中でも「Ζガンダム」とその次の「ΖΖガンダム」での人気キャラ、「ハマーン・カーン」がお気に入りで、コスプレ姿も披露していらっしゃいます(いいんだ、これがまた)。
天使が降臨する「ユアタイム」は見るしかないっしょ(笑)
その他の情報としては、オタ気質の女の子らしく、スポーツには基本的に興味がないのだそうです。
が、唯一好きなのが大相撲(笑)。中でも安美錦と稀勢の里のファンなのだそうです。何となく好みが分かりますよね、似てますもん、系統が一緒っていうかね。世のぽっちゃり男子の希望ですな。
とにかく趣味が幅広い。そしてこだわりが強い。好きになったものにはとことんのめり込む。ただのめり込む(笑)。
そして男は苦手で基本必要ない(これは勝手な想像w)。
どうすか?天使じゃないすか?My Sweet Angelじゃないっすか?
この記事見たらもう「ユアタイム」見るしかないっしょ?
フジテレビ嫌いって人間もとりあえず見ときましょ。(ちなみにフジとは何のかかわりもありませんのでw)
コメント