数多くの名作社会派小説を残した小説家・山崎豊子の代表作の一つ「白い巨塔」。昭和から平成、そして令和にかけて幾度となく映像化されてきた、この医学界の内情を鋭く描いた傑作小説は、作品が作られるたびに大きな話題となり、社会に大きな影響を与え続けてきました。
ここでは主人公の財前五郎や「白い巨塔」に登場する主要登場人物を演じたキャストをドラマや映画など映像化作品ごとにご紹介していきたいと思います。
映画版「白い巨塔」(大映/1966年) 主演:田宮二郎(たみやじろう)
作品名 | 公開年月日 | 監督 | 製作/配給 |
---|---|---|---|
白い巨塔 | 1966年(昭和41年)9月15日 | 山本薩夫 | 大映東京撮影所/大映 |
「白い巨塔」の初の映像化作品はこの大映劇場版で、財前五郎役で主演したのは後にテレビドラマでも財前を演じる事となる田宮二郎さん。オールドファンには「財前役といえば田宮五郎」という人も少なくないのではないでしょうか。
この映画は国内外で高い評価を受け、毎日映画コンクールやブルーリボン賞、モスクワ国際映画祭など、賞レースを総なめしました。
登場人物名 | 演じた俳優名 | 備考 |
---|---|---|
財前五郎 | 田宮二郎 | 主人公 |
里見脩二 | 田村高廣 | 財前のライバル |
東貞蔵 | 東野英治郎 | 院長 |
花森ケイ子 | 小川真由美 | 財前の愛人 |
東佐枝子 | 藤村志保 | 東教授の娘 |
大河内教授 | 加藤嘉 | |
財前又一 | 石山健二郎 | 財前の義父 |
鵜飼医学部長 | 小沢栄太郎 | |
船尾教授 | 滝沢修 | |
菊川昇 | 船越英二 | |
関口仁 | 鈴木瑞穂 | 弁護士 |
東政子 | 岸輝子 | 東教授の妻 |
柳原弘 | 竹村洋介 | 第一外科医局員 |
財前杏子 | 長谷川待子 | 財前の妻 |
里見三知代 | 白井玲子 | 里見の妻 |
佐々木庸平 | 南方伸夫 | 誤診で死亡する患者 |
佐々木よし江 | 村田扶実子 | 佐々木の妻 |
いやはや…物凄い面子です。東野英治郎さんに滝沢修さん、小沢栄太郎さん、加藤嘉さん、岸輝子さん、田村高廣さん、船越英二さん、藤村志保さん…田宮さん以外のキャストもまさに戦前戦後の日本の演劇界を代表する重鎮が勢揃いという感じですね。
テレビドラマ版「白い巨塔」(NET/1967年) 主演:佐藤慶(さとうけい)
ドラマ名 | ドラマ放送年 | シリーズ話数 | 放送曜日・時間 | テレビ局 |
---|---|---|---|---|
白い巨塔 | 1967年4月8日~7月1日 1967年7月7日~9月29日 |
全26話 | 毎週土曜日22:00~23:00 毎週金曜日21:00~21:56 |
NET |
白い巨塔初のテレビドラマはこの1967年のNET(現在のテレビ朝日)版のモノクロドラマです。
このドラマの主演は佐藤慶さん。悪役から政財界の大物役など貫禄のある大物役の多い印象の佐藤さんですが、このドラマでは陰鬱で陰険な性格の財前五郎を作り上げました。
登場人物名 | 演じた俳優名 | 備考 |
---|---|---|
財前五郎 | 佐藤慶 | 主人公 |
里見脩二 | 根上淳 | 財前のライバル |
東貞蔵 | 山形勲 | 院長 |
花森ケイ子 | 寺田史 | 財前の愛人 |
東佐枝子 | 村松英子 | 東教授の娘 |
大河内教授 | 佐々木孝丸 | |
財前又一 | 内田朝雄 | 財前の義父 |
鵜飼医学部長 | 河津清三郎 | |
船尾教授 | 中村伸郎 | |
菊川昇 | 南原宏治 | |
関口仁 | 渥美国泰 | 弁護士 |
東政子 | 小暮実千代 | 東教授の妻 |
柳原弘 | 田川恒夫 | 第一外科医局員 |
財前杏子 | 瞳麗子 | 財前の妻 |
里見三知代 | 里見の妻 | |
佐々木庸平 | 田武謙三 | 誤診で死亡する患者 |
佐々木よし江 | 田中筆子 | 佐々木の妻 |
中村伸郎さんや佐々木孝丸さん、山形勲さん、小暮実千代さんなど、こちらも劇場版と同じく演劇界の重鎮がズラリと居並んでいますね。
テレビドラマ版「白い巨塔」(フジテレビ/1978年) 主演:田宮二郎(たみやじろう)
ドラマ名 | ドラマ放送年 | シリーズ話数 | 放送曜日・時間 | テレビ局 |
---|---|---|---|---|
白い巨塔 | 1978年6月3日~1979年1月6日 | 全31話 | 毎週土曜日21:00~21:54 | フジテレビ |
今や伝説となっている田宮二郎さん主演のフジテレビ版ですね。後の白い巨塔作品に多大なる影響を与えている名作です。
ドラマ放映を2話残しての主人公を演じた田宮二郎さんの猟銃自殺は衝撃的でしたが、その後の残り2話で視聴率が跳ね上がったのは皮肉以外の何者でもありませんでした。
登場人物名 | 演じた俳優名 | 備考 |
---|---|---|
財前五郎 | 田宮二郎 | 主人公 |
里見脩二 | 山本學 | 財前のライバル |
東貞蔵 | 中村伸郎 | 院長 |
花森ケイ子 | 太地喜和子 | 財前の愛人 |
東佐枝子 | 島田陽子 | 東教授の娘 |
大河内教授 | 加藤嘉 | |
財前又一 | 曽我廼家明蝶 | 財前の義父 |
鵜飼医学部長 | 小沢栄太郎 | |
船尾教授 | 佐分利信 | |
菊川昇 | 米倉斉加年 | |
関口仁 | 児玉清 | 弁護士 |
東政子 | 東恵美子 | 東教授の妻 |
柳原弘 | 高橋長英 | 第一外科医局員 |
財前杏子 | 生田悦子 | 財前の妻 |
里見三知代 | 上村香子 | 里見の妻 |
佐々木庸平 | 谷幹一 | 誤診で死亡する患者 |
佐々木よし江 | 中村玉緒 | 佐々木の妻 |
主演の田宮二郎さんと同じく1966年の大映劇場版に出演した加藤嘉さんが劇場版と同じ大河内教授訳役、小沢栄太郎さんが鵜飼医学部長役で出演されています。その他、1967年版で船尾教授役の中村伸郎さんが東院長を演じていらっしゃいます。
佐分利信さんや西村晃さん(滝村恭輔役)、岡田英次さん(里見清一役)、大滝秀治さん(裁判長)、金子信雄さん(岩田重吉役)などこのドラマのキャストも大物揃いです。女優陣も太地喜和子さんや中村玉緒さん、島田陽子さんなど演技派が居並んでいます。なるほど名作と呼ばれるわけです。
コメント