TBS系連続テレビドラマ「サザエさん」 主演:江利チエミ
ドラマ名 | ドラマ放送年 | シリーズ話数 | 放送曜日・時間 | テレビ局 |
---|---|---|---|---|
サザエさん | 1965年11/9~1967年9/29 | 全98話 | 金曜日21:00~21:30 | TBS |
東宝の映画「サザエさんシリーズ」でフグ田サザエを演じて当たり役となった江利チエミさんがテレビでサザエさんを演じたのがこのドラマ。TBSの30分ドラマとして約2年間に渡って放映されました。
この連ドラのレギュラーキャストは以下の通りです。
キャラクター名 | 俳優名 | 備考 |
---|---|---|
フグ田サザエ | 江利チエミ | |
フグ田マスオ | 川崎敬三 | |
フグ田タラオ | ||
磯野カツオ | 吉原誠利 | |
磯野ワカメ | 上原ゆかり | |
磯野波平 | 森川信 | |
磯野フネ | 清川虹子 | |
波野ノリスケ | ||
波野タイ子 | ||
波野イクラ |
映画版から引き続いてのレギュラーは江利さん以外はフネ役の清川虹子さんのみで、後のキャストは交代して新レギュラーとなっています。
マスオさん役はアフタヌーンショーの司会でもお馴染みだった川崎敬三さん。ザ・ぼんちのギャグ、「そーなんですよ、川崎さん」の川崎さんですね(笑)。そして波平役の森川信さんは「男はつらいよ」シリーズの初代おいちゃん役(車竜造)としても有名です。
フジテレビ系スペシャルドラマ「サザエさんシリーズ」 主演:星野知子
ドラマ名 | ドラマ放送年 | 放送曜日・時間 | テレビ局 |
---|---|---|---|
サザエさん | 1981年(昭和56年)4月1日 | 水曜日19:30~20:54 | フジテレビ |
秋ですね、サザエさん | 1981年(昭和56年)9月30日 | 水曜日19:30~20:54 | フジテレビ |
春一番だョ!サザエさん | 1982年(昭和57年)3月31日 | 水曜日19:30~20:54 | フジテレビ |
秋祭りだよ!サザエさん | 1982年(昭和57年)9月29日 | 水曜日19:30~20:54 | フジテレビ |
’83出発進行だよ!サザエさん | 1983年(昭和58年)1月6日 | 木曜日20:02~21:48 | フジテレビ |
恋の季節だよ!サザエさん | 1983年(昭和58年)4月6日 | 水曜日19:30~20:54 | フジテレビ |
サザエさんPARTⅦ | 1983年(昭和58年)9月28日 | 水曜日19:30~20:54 | フジテレビ |
サザエさん頑張る・主婦たちの戦後史 | 1985年(昭和60年)1月4日 | 金曜日21:02~22:52 | フジテレビ |
最高視聴率45.1%を記録した1980年上期のNHK朝ドラ「なっちゃんの写真館」でカメラマンを目指す主人公・西城夏を演じて一躍国民的女優となった星野知子さんの民放初ドラマにして初主演となったのがこのフジ系サザエさんシリーズです。この後、フジテレビはスペシャルドラマとしてサザエさんを実写化していくわけですが、そのフジテレビ実写版の初代がこの星野さんでした。
個人的な話で恐縮なのですが、わたしの実写化サザエさんの初見作品がこのドラマでした。アニメ版とはまた違った、どこか上品で知的さも感じるこの星野さんのサザエさんは新たなサザエさん像をファンに提示してくれたドラマだと思います。
そんな星野知子さん版の磯野家やフグ田家、波野家キャストは以下の通りとなります。
キャラクター名 | 俳優名 | 備考 |
---|---|---|
フグ田サザエ | 星野知子 | |
フグ田マスオ | 小野寺昭 | |
フグ田タラオ | 高山幸久 | |
磯野カツオ | 佐野大輔 斎藤優一 |
|
磯野ワカメ | 織田真澄 | |
磯野波平 | 小林亜星 | |
磯野フネ | 乙羽信子 | |
波野ノリスケ | 五木ひろし | |
波野タイ子 | 片平なぎさ | |
波野イクラ |
いやあ、豪華です。フネ役に往年の大女優、乙羽信子さんというのも凄いですが、ノリスケさんとタイ子さん夫婦に五木ひろしさんと片平なぎささんというのは贅沢すぎるキャスティングですよね。
ちなみに、第2作と4作ではたのきんトリオとして人気絶頂だった野村義男さんが三河屋のサブちゃん役で出演しています。
その他にも当時の漫才ブームで売れっ子だったB&Bやザ・ぼんち、星セント・ルイスといった人気漫才師がゲストで出演していましたね。
フジテレビ系スペシャルドラマ「サザエさんシリーズ」 主演:浅野温子
ドラマ名 | ドラマ放送年 | 放送曜日・時間 | テレビ局 |
---|---|---|---|
サザエさん | 1992年(平成4年)10月5日 | 月曜日21:00~22:24 | フジテレビ |
サザエさん2 | 1993年(平成5年)4月9日 | 金曜日21:02~22:52 | フジテレビ |
サザエさん3 | 1993年(平成5年)10月15日 | 金曜日21:02~22:52 | フジテレビ |
サザエさん4 | 1994年(平成6年)4月7日 | 木曜日21:00~22:54 | フジテレビ |
サザエさん | 1995年(平成7年)1月6日 | 金曜日19:00~20:54 | フジテレビ |
サザエさん | 1996年(平成8年)1月4日 | 木曜日19:00~20:54 | フジテレビ |
フジテレビの実写版ドラマで二代目サザエさんを演じたのが、「抱きしめたい」や「101回目のプロポーズ」などのドラマで主演し、当時W浅野と呼ばれた浅野ゆう子さんと人気を二分していた浅野温子さん。その人気の凄さは当時をリアルタイムで体験した世代はよくご存じでしょう。
「あぶない刑事シリーズ」や「ママハハ・ブギ」など、シリアス系以外のドラマにおいてコメディエンヌとしての素晴らしさはもちろんこのフグ田サザエ役でも遺憾なく発揮されています。浅野さんのはっちゃけた演技っぷりは女優としての懐の深さをこれでもかと見せつけてくれていますね。
以下、浅野温子版サザエさんシリーズ主要キャストです。
キャラクター名 | 俳優名 | 備考 |
---|---|---|
フグ田サザエ | 浅野温子 | |
フグ田マスオ | 宅麻伸 | |
フグ田タラオ | 小林俊平 | |
磯野カツオ | 上村裕樹 田宮賢太朗 |
|
磯野ワカメ | 遠山真澄 森安加代子 |
|
磯野波平 | いかりや長介 | |
磯野フネ | 吉行和子 | |
波野ノリスケ | 布施博 | |
波野タイ子 | 国生さゆり | |
波野イクラ |
コメント
[…] で、実写版のサザエさんて、これまでどんな方が演じてきたんだろう、と思って調べてみました。 […]