野島伸司ドラマ視聴率ランキング 歴代作品最高・ワーストは?1980年代から最新作迄の一覧で

スポンサーリンク
ドラマ

これまでに数多くのヒット作を生み出してきた人気脚本家・野島伸司。ドラマ黄金期に多数の名作を生みだし、現在に至るまで活躍を続ける日本を代表する脚本家の一人です。

ここでは“高視聴率男”の異名をとる野島伸司氏が脚本を手掛けたドラマの視聴率をランキング形式でご紹介したいと思います。名作揃いの野島作品の最高視聴率、ワースト視聴率作品はどのドラマなのか?時代を彩った名作たちを視聴率とともに振り返ってみましょう。

スポンサーリンク

1位 ひとつ屋根の下(1993年フジテレビ)平均視聴率:28.4%

放送期間 :1993年4月12日~6月28日
放映時間 :毎週月曜日21:00~21:54
ドラマ枠 :月9
放送回数 :全12話
平均視聴率:28.4%
最高視聴率:37.8%(第11話)
制   作:フジテレビ
主   演:江口洋介

その他主要キャスト
福山雅治、酒井法子、いしだ壱成
大路恵美、山本耕史、内田有紀

2位 ひとつ屋根の下2(1997年フジテレビ)平均視聴率:27.0%

放送期間 :1997年4月14日~6月30日
放映時間 :毎週月曜日21:00~21:54
ドラマ枠 :月9
放送回数 :全12話
平均視聴率:27.0%
最高視聴率:34.1%(最終話)
制   作:フジテレビ
主   演:江口洋介

その他主要キャスト
福山雅治、酒井法子、いしだ壱成
大路恵美、山本耕史、松たか子

3位 プライド(2004年フジテレビ)平均視聴率:25.2%

放送期間 :2004年1月10日~3月28日
放映時間 :毎週月曜日21:00~21:54
ドラマ枠 :月9
放送回数 :全12話
平均視聴率:25.2%
最高視聴率:28.8%(最終話)
制   作:フジテレビ
主   演:木村拓哉

その他主要キャスト
竹内結子、坂口憲二、市川染五郎
佐藤隆太、谷原章介、佐藤浩市

スポンサーリンク

4位 愛という名のもとに(1992年フジテレビ)平均視聴率:24.7%

放送期間 :1992年1月9日~3月26日
放映時間 :毎週木曜日22:00~22:54
ドラマ枠 :木曜劇場
放送回数 :全12話
平均視聴率:24.7%
最高視聴率:32.6%(最終回)
制   作:フジテレビ
主   演:鈴木保奈美

その他主要キャスト
唐沢寿明、江口洋介、洞口依子
石橋保、中島宏海、中野英雄

5位 101回目のプロポーズ(1991年フジテレビ)平均視聴率:23.6%

放送期間 :1991年7月1日~9月16日
放映時間 :毎週月曜日21:00~21:54
ドラマ枠 :月9
放送回数 :全12話
平均視聴率:23.6%
最高視聴率:36.7%(最終回)
制   作:フジテレビ
主   演:浅野温子・武田鉄矢

その他主要キャスト
江口洋介、田中律子、石田ゆり子
竹内力、小坂一也、長谷川初範

6位 この世の果て(1994年フジテレビ)平均視聴率:22.9%

放送期間 :1994年1月10日~3月28日
放映時間 :毎週月曜日21:00~21:54
ドラマ枠 :月9
放送回数 :全12話
平均視聴率:22.9%
最高視聴率:25.3%(第7話)
制   作:フジテレビ
主   演:鈴木保奈美・三上博史

その他主要キャスト
桜井幸子、豊川悦司、大浦龍宇一
横山めぐみ、清水紘治、吉行和子

コメント