TBS局アナ・安住紳一郎はラジオでブラック発言連発?人気者なのにネットで叩かれない理由とは?

スポンサーリンク

視聴率低迷によってスポンサーからの広告収入が激減し、番組制作費の大幅な削減を余儀なくされるなど、昨今のテレビ局を取り巻く環境は非常に厳しい状態であるといわれています。

そんな中で、TBSの局アナとしてテレビやラジオで大人気なのが、安住紳一郎アナウンサー。

彼ほど安定した人気を誇っている局アナも現在では珍しい存在と言えるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

安住伸一郎(あずみしんいちろう)のプロフィール

生年月日 :昭和48年(1973年)8月3日生まれの43歳
出   身:北海道帯広市
出 身 校:明治大学文学部文学科
身   長:174cm
体   重:76.6kg
入   社:1997年
配 偶 者:なし。独身
著名な親族:姉・柏倉早智子(高校教師)、従妹・原千晶(女優)
趣   味:映画鑑賞
所   属:TBSテレビアナウンス部エキスパート部次長

安住アナは明治大学卒業後は教師を目指していたという事です。実際に中学校の国語教師の教員免許ももっており、姉の柏倉早智子さんも高校教師であり、チアリーディングの元選手で名指導者として日本チアリーディング界では知らない人がいない程の有名人ですね。

記念受験のために受けたアナウンサー試験でTBSに合格して入社。同局の局アナとしてメキメキと頭角を現し、現在の地位を築き上げました。

オリコン調べの好きなアナウンサーランキングでは5年連続の1位を記録して殿堂入りを果たしているほどの国民的人気アナウンサーなのです。

安住紳一郎出世のきっかけとなった「からくりテレビ」の「サラリーマン早調べクイズ」と「みんなのかえうた」

安住紳一郎アナウンサーは24歳でTBSに入社して以来、瞬く間に大人気アナウンサーとなりましたが、個人的にはその大きな要因はTBSの看板番組ともいえる人気番組、「さんまのスーパーからくりテレビ」への出演だと思います。

その中でも特に、司会を務めた「みんなのかえうた」コーナーや「サラリーマン早調べクイズ」はからくりTVを代表する人気コーナーとなりました。あのコーナーは素人さんの面白さがもちろん一番のキモだったのですが、安住アナウンサーの存在も抜きには語れないでしょう。

あまりに強烈すぎるキャラたちを冷静に捌いていく(笑)、あの司会進行は並みの局アナにできるものではありません。「早調べクイズ」では前後不覚なまでに酔っぱらっているお父さんたちに対して、あくまで冷静に的確なツッコミを入れながら進行する安住アナは番組にとても重要なメリハリをつけてくれました。もはやあの画は「様式美」と言っても過言ではないでしょう(笑)。

「みんなのかえうた」も数多くの名物素人を輩出した人気コーナーで、今や北島ファミリーとして歌番組の常連となっている大江裕さんもこのコーナー出身者なのは有名ですよね。

時に残酷なまでに冷静に、そして時には進行を忘れて大爆笑する安住アナは心底楽しんでいましたね。

ああ、また番組復活してくれないかなあ(涙

好感度の高い人気アナなのにネットでバッシングされない不思議

「さんまのSUPERからくりTV」の時からそうなのですが、安住伸一郎アナウンサーって司会進行を時に残酷なまでに冷静に進める事で有名ですよね。タレントさんや素人さんが暴走しても、苦笑いを浮かべながら冷酷に流れをぶった切って「それでは次に参りましょう」みたいな(笑

そんな安住アナは一部ネットでは「腹黒アナウンサー」とか「ブラック安住」とかという異名を取っています。

一見すれば非常にネガティブなあだ名なのですが、驚くほどにネットの世界ではバッシングを受けていません。普通はこれだけテレビに出ている人気者だと、コメントの8割くらいは批判的なコメントが占めるものなのですが、彼の場合は一般のタレントさんや有名人と比べると本当に批判する人が少ないのです。むしろ称賛の声も大きく聞かれるほどです。「とりあえず人気者は叩く」という風潮の強いネットの世界では非常に珍しい存在ですね。

恐らくその大きな要因の一つは、安住紳一郎という局アナが、そういったブラックな部分を隠そうともしないからなのだと思うのです。

ネットで最も嫌われる要素の一つが、いい人ぶっているという事。もっと言い方をきつくすれば「偽善者」ですね。しかし、安住アナの場合そういった部分を隠そうともしません。必要以上にテンションを上げてはしゃぐこともなく、妙にいい人ぶったり優等生ぶったりする事もなく、それでいてたまにコメントや態度に毒舌やブラックさを見せるという。

そんな人間臭さのような部分がネットでは逆に好感を覚える人が多いのではないかと思いますね。

「ブラック安住」の毒舌と本音が炸裂するTBSラジオ「日曜天国」

そして、そんな安住紳一郎アナウンサーが最も本質を隠すことなくさらけ出しているのが、TBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」という番組です。毎週日曜日の朝10:00から12:00までの2時間番組です。11年以上の歴史を誇り、高い聴取率を誇る、TBSラジオ屈指の看板番組と言ってもいいでしょう。

この番組の最大の聞き所は、何といってもオープニングの安住紳一郎のフリートーク。30分以上話し続けることも珍しくなく、そういう場合は後のコーナーが押してしまうというのはもうお約束です(笑)。ただし、安住の体調が優れない時などは10分ほどで終わる事もあり、まさにフリートーク、安住紳一郎の独壇場となっています(笑

ここで展開されるトークはまさに安住紳一郎の真骨頂ともいうべき「本音で毒舌ありのブラック上等!」なものであり、内容によっては新聞の投書欄に苦情が寄せられる事もあります。しかしそんなこともお構いなしに本音トークが展開されていきます。まさにこのラジオこそが安住紳一郎の人気のキモとなる部分だとわたしは思っています。

まあ普通は一社員に過ぎない局アナ、しかも次長の役職にある日本を代表する人気アナウンサーは多少なりともイメージや体裁を考えて、根はどうであれ人格者を装うものだと思うのですが、この安住紳一郎という男はそんなもの屁とも思っていません。少なくともこの日曜天国では。

普段の番組でもかなりブラックで毒舌な部分を見せる安住アナですが、このラジオを聞くと、テレビではあれでも随分と抑えているんだなあと思いますね。まさにこの日曜天国こそ安住アナのライフワークであり、安住の地(ダ、ダジャレじゃないんだからねっ汗)でもあると言ってもいいほどです。

とにかく聴いた事が無い人はぜひお聞きください。特に安住アナがテレビで見せる「黒さ」や「毒」が好きな人にはたまらないと思いますよ(笑

スポンサーリンク

安住紳一郎は保守思想の持主?え?TBSの社員なのに?

「日曜天国」を聴いていれば、安住紳一郎アナウンサーが、割と保守的な考えの持ち主であるという事が何となくお分かりいただけると思います。

ちなみに、過去の安住アナの保守的な思想を垣間見せたまとめがこちらです。

TBSアナ安住紳一郎の名言集

・ラジオで「俺は右翼」と宣言。

・竹島問題で渡辺えりの「日本はもっと韓国と話し合うべき」
に対し「話あった結果がこれですからねえ」とバッサリ。

・自身のラジオで軍艦マーチをかける。

・「在日米軍、尖閣諸島、北方領土、竹島問題が解決しないうちは
戦後が終わったとは言えない」と発言。

・TBSは韓国語できないと出世できないと暴露。

ビートたけしの番組で誰か他の出演者
「安住さんも出世頭なんでしょうから…」

安住
「それは無いです。
ウチはハングル語離せないと役職に就けませんから」

他の共演者全員無言で一瞬時間が止まったようになって、
すぐに女性キャスターが話題変更させた。

出典:remmikkiのブログより抜粋

凄いですよね。だってTBSっていったら、特にネットなんかではテレビ朝日と並ぶ左寄りのメディアとしてカテゴライズされていますからね。そんな局の局アナがこういう発言するんですから、肝が据わっているというかなんというかね。しかもそれで干されるどころか43歳で次長にまで出世しているんですから大したものです。

上記のブログでは「俺は右翼」と発言したとなっていますが、詳細にいえば、どうやら「自分はライトウイング(右の翼という意味)」という言い方だったようです。まあ同じことですが(笑

リベラル傾向の強いTBSの中にあって保守思想を隠そうともせずに、さらにその組織の中で好きなように生きていて干されもしない・・うん、只者ではないですな。

自分のやりたいようにやって支持を得る自由人・安住紳一郎 異端の局アナの快進撃は続く

というわけで、ここまで書いてきて何となく安住アナがネットで好意的に受け入れられている理由がお分かりいただけたかと思います。

普通はTBSの中で保守的な考え方を持っているとなると、ネットでは「ビジネス保守」だとか「会社のガス抜きのための偽装保守」だとかという批判も結構出るものなのですが、そういう批判もほとんど見かけないんですよね。

これは恐らく、普段の安住アナの人間性からして、「この人はガチで自由人なんだろな」と思われているからなのだと思います。だって、テレビとか見てても、確かに顔は爽やかなイケメンで声も良く、アナウンス技術も高くて好感度も勿論高いんですけど、「視聴者に媚びてる感」が全くないんですよね。

毒舌は吐くし本音も言う。表情を無理やり作ったりもしないし、とにかく自由にやってるんだけどそれが支持されていると。そんな感じです。だから嫌らしさが全くといっていいほどないんですよね。有名人によくある感じの作られた好人物像的なものが。

こんなアナウンサー他にいます?わたしは知りません(笑

こんな特異的な人物像だからこそネットで叩かれる事が極端に少ない人なのだと思いますね。

ある意味、何かとネットで炎上しやすい有名人にとっては格好のビジネスモデルなのではないでしょうか(故意に炎上商法を狙っている人はもちろん除くw)。

というわけで、安住アナの現在のテレビのレギュラー番組は「ぴったんこカンカン」、「新・情報7days ニュースキャスター」、「中居正広の金曜日のスマイルたちへ(通称:金スマ)」の3本。どれもTBSの看板長寿番組ばかりです。

これに加えて「ブラック安住紳一郎」が最も楽しめるラジオ「日曜天国」。

この記事を見て安住紳一郎というアナウンサーに興味を抱いた人、まずは「日曜天国」から始めてみましょうか(笑

コメント