日本特有のものであるとも言ってもいいアイドル文化。
1980年代のアイドルブーム全盛期ももちろんですが、その前段階である1970年代のアイドルブームも数こそ80年代に劣るものの、中三トリオをはじめとして超大物アイドルを輩出しており、質ではなんら引けを取るものではありません。
そこでここでは、1970年代にデビューした女性アイドル達をデビュー年毎、つまり同期毎にご紹介していきたいと思います。
1970年(昭和45年)デビュー組のアイドル同期一覧
歌手・グループ名 | デビュー曲名 | 生年月日 |
---|---|---|
岡崎友紀 | しあわせの涙 | 1953年(昭和28年)7月31日 |
吉沢京子 | 幸せってなに? | 1954年(昭和29年)3月2日 |
平山みき | ビューティフル・ヨコハマ | 1949年(昭和24年)8月22日 |
渥美マリ | 可愛い悪魔 | 1950年(昭和25年)11月20日 |
ゴールデン・ハーフ | 黄色いサクランボ | エバ:1953年(昭和28年)12月10日 マリア:1955年(昭和30年)4月30日 ルナ:1952年(昭和27年)9月18日 ユミ:1950年(昭和25年)8月18日 エリー:1951年(昭和26年)10月6日 |
1971年(昭和46年)デビュー組のアイドル同期一覧
歌手・グループ名 | デビュー曲名 | 生年月日 |
---|---|---|
南沙織 | 17才 | 1954年(昭和29年)7月2日 |
小柳ルミ子 | わたしの城下町 | 1952年(昭和27年)7月2日 |
天地真理 | 水色の恋 | 1951年(昭和26年)11月5日 |
アン・ルイス | 白い週末 | 1956年(昭和31年)6月5日 |
五十嵐じゅん(五十嵐淳子) | 幸せの行方 | 1952年(昭和27年)9月20日 |
牧葉ユミ | 冒険 | 1953年(昭和28年)1月31日 |
フラワー・メグ | ベッドにばかりいるの | 1951年(昭和26年)10月7日 |
1972年(昭和47年)デビュー組のアイドル同期一覧
歌手・グループ名 | デビュー曲名 | 生年月日 |
---|---|---|
森昌子 | せんせい | 1958年(昭和33年)10月13日 |
アグネス・チャン | ひなげしの花 | 1955年(昭和30年)8月20日 |
麻丘めぐみ | 芽ばえ | 1955年(昭和30年)10月11日 |
坂口良子 | あこがれ | 1955年(昭和30年)10月13日 |
小林麻美 | 初恋のメロディー | 1953年(昭和28年)11月29日 |
山口いづみ | 緑の季節 | 1954年(昭和29年)10月3日 |
中島淳子(夏木マリ) | 小さな恋 | 1952年(昭和27年)5月2日 |
1973年(昭和48年)デビュー組のアイドル同期一覧
歌手・グループ名 | デビュー曲名 | 生年月日 |
---|---|---|
山口百恵 | としごろ | 1959年(昭和34年)1月17日 |
桜田淳子 | 天使も夢みる | 1958年(昭和33年)4月14日 |
浅田美代子 | 赤い風船 | 1956年(昭和31年)2月15日 |
石川さゆり | かくれんぼ | 1958年(昭和33年)1月30日 |
安西マリア | 涙の太陽 | 1953年(昭和28年)12月16日 |
栗田ひろみ | 太陽のくちづけ | 1957年(昭和32年)9月2日 |
朝倉理恵 | あの場所から | 1953年(昭和28年)4月5日 |
杉田かおる | 見ちゃった 聞いちゃった | 1964年(昭和39年)11月27日 |
キャンディーズ | あなたに夢中 | ラン(伊藤蘭):1955年(昭和30年)1月13日 ミキ(藤村美樹):1956年(昭和31年)1月15日 スー(田中好子):1956年(昭和31年)4月8日 |
コメント