真田丸 NHK大河ドラマ「真田丸」第21話「戦端」視聴感想とMVPと第22話「裁定」史実から見たネタバレ予想 三谷幸喜お得意の密室劇が炸裂しそうな秀吉による沼田裁定 真田丸第21話「戦端」。このタイトルの戦端とは、やはり豊臣政権時代の最大の戦である「小田原攻め(北条攻め)」でしたね。この真田丸においては、北条氏政(高嶋政伸)上洛の条件として上州・... 2016.05.31 真田丸
スポーツ リオ最終予選全日本男子選手プロフィールやプレースタイルなど セッター、ミドルブロッカー、リベロ編 リオデジャネイロオリンピック出場を目指す全日本男子バレーチーム「龍神NIPPON」。 その中でも今回はセッター、ミドルブロッカー、リベロの各選手をご紹介したいと思います。 石川祐希、柳田将洋、清水邦広など、現在の全日本の人気選手... 2016.05.28 スポーツ
スポーツ リオ最終予選全日本男子選手プロフィールやプレースタイルなど 石川祐希、柳田将洋などウイングスパイカー編 5月28日(土)から始まる男子バレーリオデジャネイロオリンピック最終予選。一足先に女子は全体順位3位、アジア順位1位でリオ行きを決めました。序盤は選手全員の動きが固く、選手本人たちからも凄いプレッシャーだったと言う言葉がありました。セッター... 2016.05.28 スポーツ
スポーツ 2016全仏オープン展望 クレーコートで安定感を増す錦織がグランドスラム初制覇?組み合わせやテレビ放送など いよいよ始まりました、2016シーズンの2つ目のグランドスラム、全仏オープン(ローランギャロス)です。 日本での話題と言えば、何といっても錦織圭。この日本テニス界の歴史を塗り替え続ける天才プレーヤーが果たしてグランドスラムを制する事が... 2016.05.25 スポーツ
真田丸 NHK大河ドラマ「真田丸」第20話「前兆」視聴感想とMVPと第21話「戦端」史実から見たネタバレ予想 第20回「前兆」視聴感想 あえて疑問符をつけたいおこうと落首事件 真田丸第20話「前兆」。史実に実際にあった聚楽第壁面への落書き事件を題材にした回でしたね。 この真田丸では死去した尾藤道休に罪を着せたうえで石田三成が自身の身を顧みず... 2016.05.24 真田丸
スポーツ 男子バレー世界最終予選の日程・テレビ放送予定・放送局・展望など 龍神ジャパンよリオ出場へ5勝2敗を目指せ 女子最終予選が終わって1週間後の5月28日(土)からはいよいよ男子バレーボ―ルの世界最終予選が開幕します。 女子バレーは韓国に敗れ、タイに絶体絶命の危機に追い込まれるなど、中盤までは本来の実力を発揮できずに苦しみましたが、かかるプレッ... 2016.05.23 スポーツ
スポーツ バレー女子火の鳥日本最終予選通過への展望 韓国、タイに大苦戦の理由 天敵イタリア戦は厳しい オランダ戦で必勝を 5月14日(土)から始まったリオオリンピックの出場権を賭けた女子バレーボール世界最終予選も参加8か国が4試合を終わって半分を過ぎました。 泣いても笑っても残り3試合となります。 前回ロンドンオリンピックで銅メダルを獲得した日本女... 2016.05.18 スポーツ
真田丸 NHK大河ドラマ「真田丸」第19話「恋路」視聴感想とMVPと第20話「前兆」史実から見たネタバレ予想 第19回「恋路」視聴感想 前回に続き今回も後々への重要な伏線が続々と 大坂編に入って視聴率も上昇気味で好調維持のNHK大河ドラマ「真田丸」。 前回第18回「上洛」の視聴感想で伏線と回収という事について述べましたが、今回も真田源次郎信... 2016.05.16 真田丸
スポーツ リオ五輪全日本女子バレー火の鳥ジャパン選手紹介 宮下遥、荒木絵里香、山口舞等セッター、センター、リベロ編 この記事ではリオオリンピック全日本女子バレーチーム「火の鳥ニッポン」メンバーをご紹介します。 ウイングスパイカー(セッター対角、レセプション担当)については、こちらの記事をご覧ください。 リオ五輪全日本女子バレー火の鳥ジャパン選... 2016.05.15 スポーツ
スポーツ リオ五輪全日本女子バレー火の鳥ジャパン選手紹介 木村沙織、長岡望悠、石井優希等ウイングスパイカー編 いよいよ始まるリオオリンピック。 見事にリオオリンピック出場を決めた全日本女子バレー「火の鳥ニッポン」は、開幕直後の8月6日(土)予選プールAの韓国戦で熱戦の火ぶたを切ります。 前回ロンドンオリンピックでは中国、韓国と言ったアジ... 2016.05.15 スポーツリオオリンピック